アムステルダムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アムステルダム』に投稿された感想・評価

-

抱きしめられると
自分の大きさを
見つけられたような
そんな気がするのです

埋もれながら
息をする
苦しいほどに嬉しい

取るに足りない
愛に紛れて
見え隠れする
たった一瞬を待つ
長い欠伸
遠い…

>>続きを読む
3.0
キャストすごすぎない…??
話自体は難しくないけど、すごい面白いとか興味深いわけでもない。けどもう顔ぶれがすごすぎてすごいストーリーなんかと脳が錯覚する

へ〜実話ベースなんだ〜。というのが正直な感想。
Uni
3.5

優生思想こわいなぁ
自分が優れていて、劣ってる人を淘汰する資格があると思ってる時点で人として欠けてる。

軍の人望ある人が素晴らしい人で良かった。私腹を肥やすために権力者たちが集う姿は今のアメリカと…

>>続きを読む
3.6

WOWOW録画
公開時気になったものの、
皆さんのレビューみて躊躇したヤツ
デビッド Oラッセル監督が脚本も担当
最初の方の作品は好きやったのに
だんだん面白くないというか…
最近の作品に多い
ほと…

>>続きを読む

うーん、全く面白くない。展開もダラダラしてるし最後も尻切れトンボ。事実をベースにしてると言っても。ボックスオフィスボムになるのも納得。
そしてこの監督、『アメリカンハッスル(2013)』の時も思った…

>>続きを読む
実話ベースらしい。

テイラー・スウィフトに似てると思ったらテイラー・スウィフトだった。

つまらなかった。

ミステリーっぽい展開が初めはテンポよく展開されるのだが、回想シーンあたりから急に悪くなる。

3人の友情とか愛とか、安易な物語回帰に見えて拍子抜けしてしまった。

見終わった直後…

>>続きを読む
YM
3.5
今を輝くハリウッドスター達をとりあえず集めて映画を撮りました!って感じの作品。サクサク進むので軽く観れる。

Margotが可愛い、RDNは安定!
3.5

迷路につっこまれたみたいな脚本。デ・ニーロの演説が冗長な話の中で唯一盛りあがった。
お人形みたいに端正な顔をしているジョン・デヴィッド・ワシントン、顔が端正すぎて目がきらめいてるわりに時々深淵みたい…

>>続きを読む
4.2
俳優陣が超豪華。

最後のロバートデニーロの演説、説得力もあり堂々としてる姿に痺れた。

エンドロールのコラージュからタイトルが出てくるまでの流れが最高。

大人男女の友情系映画はアツい。

あなたにおすすめの記事