ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-』に投稿された感想・評価

とし
3.7

2021年9月11日
映画 #ヒルビリー・エレジー #郷愁の哀歌 (2020年)アメリカ映画 鑑賞

#エイミー・アダムス が太って醜い中年女性の役を演じているが実生活でも太ってきてるのかな?

#…

>>続きを読む
Aya
4.0

道を誤ってしまった母。
祖母の後悔、そして孫へ…
 自分の道は自ら選び、進む努力を。

何をもって恵まれていると言えるのか…
良くも悪くも経験は無駄ではない!

それにしてもよく似た役者を見つけたも…

>>続きを読む
ゆき
3.7

善か悪か

「私を見なさい」とJ・Dを支えた祖母の存在の偉大さ。
素行は決して見本にはならずとも、人情の参考書にはぴったりだった。
フラッシュバックする過去と、憤りを否めない現実が交差する展開。
ヒ…

>>続きを読む

原作のタイトルは、「ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~」なんだけど映画のタイトルは、「ヒルビリー・エレジー郷愁の哀歌」どこに哀歌が???トランプが当選した理由を語る上で原…

>>続きを読む
IMAO
4.4

ネットフリックスのオリジナル作品。2020年11月24日から配信予定。アップリンク吉祥寺にて鑑賞。

ケンタッキー州に生まれた主人公ヴァンスは祖父母がアイルランド系の移民。彼は母と姉と暮らしていて、…

>>続きを読む
俳優陣が演技力高い人ばかりだから2時間見入ってしまった。
特にエイミー・アダムスの汚れ役はヤバい。
ただラストはちょっと唐突な気がした。
4.5


旧作だけど、間違いなく今年のベスト
溺れそうなくらい泣いてしまいました

特に、祖母と孫のシーンは苦しいくらい涙が止まらなくて(頭痛い…)

原作読んでないけど、とにかく役者全員素晴らしかったです…

>>続きを読む
hyulki
5.0
結構面白かった
トシ
4.0
やっと原作読んだので、こちらも視聴。原作に比べれば社会的な構造への言及が映像での仄めかしに限られ、かなりセンチメンタルな成功物語にフォーカスされているのは確かだ、が、やっぱりロン・ハワードは匠。
4.0
素直に良い映画と思う。おばあちゃんの怪演が良い

あなたにおすすめの記事