アルゴンヌ戦の落としものに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アルゴンヌ戦の落としもの』に投稿された感想・評価

音楽がいい。
タイトル通り、基本的に失う事が多い戦争が、数少ない残したモノの話。
トラウマ、障害、未亡人、怒り、悲しみ、不発弾、痛み、わずかな可能性、沈黙。
きっと戦争経験者とその家族の戦争は死ぬま…

>>続きを読む
なんでかなぁ?
なんとな〜く、お兄さんに好感が持てず。
植民地の描き方なのかもしれない。

このレビューはネタバレを含みます

2021/9/23#182戦争の悲しい傷痕。マドレーヌがとっても可愛かったので、とってもかわいそうな結末。
けれどジョルジュはマルセルの残した言葉に救われる。死んでいった戦友たちを探し、不発弾を処理…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

1916年、アルゴンヌ戦で戦った兄弟は心に傷を負っている。弟マルセルは声を失ってしまい、心を閉ざしてしまう。そんなある日エレーヌというマルセルに手話を教える先生が来た。一方、兄ジョルジュは西アフリカ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いつの戦争もどの戦争も辛い爪痕を残す。ラストは明るい方に行きそうで少し救われた。
Violette

Violetteの感想・評価

4.6
Cessez-le-feu

期せずして観たけどいい映画だった。
身体も心も無傷では戦争から帰って来られない。
abcDzzz

abcDzzzの感想・評価

-
戦争は、

あなたにおすすめの記事