映画『浅田家』の主人公のトラウマ葛藤バージョンとでもいうべき作品で、思い出写真づくりを手伝う主人公と高齢者との関わりを深く描いた本作。
富山県内の各地で撮影が行われた富山ご当地作品のような作りと、主…
重いで~、初診。
ということであまり期待せずに観ました。
思わぬ良作でした☺️
遺影写真は撮りたくないけど、
思い出写真なら撮りたい。
ものは言い様だね~😃
お年寄りの笑顔は美しいね😉
深川さ…
人間ドラマを通して知る、写真を“撮ること”の力とは。
【賛否両論チェック】
賛:“写真を撮ること”が持つ力の素晴らしさが、“撮る側”と“撮ってもらう側”双方の心の変化を通して、伝わってくるのが魅力…
映画の公式Twitterアカウントがやらかした事件で一躍有名になった映画、というくらいしか知らなかった
普通にいい話だった
知らない人がいきなり家に来て遺影撮りませんかって言ってきたらぶん投げるけ…
井浦新さん出演で見始めたが飲み屋の大将役で出演シーンは少しだけ…
テンカラット所属の俳優多し
過去の辛い経験から嘘が嫌いで融通が利かない不機嫌顔の結子だったが、徐々に他人への赦しの意味に目覚めて…
個人的にはとても好きな雰囲気の映画だった。テーマが良く、写真一枚でその人の人生を深く想像できる余韻があったのは素晴らしかったと思う。ただ、山場があまり無く、全体的にはそこまで起伏のないストーリーだっ…
>>続きを読む© 「おもいで写眞」製作委員会