おもいで写眞に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『おもいで写眞』に投稿された感想・評価

お正月の深夜にテレビでやっててながら見。

役場の人が遺影の代わりに思い出写真を撮る作品。
あまりにも綺麗にまとめすぎてて、まぁ…って感じ。
個人的にはもう少し展開が欲しかった。

吉行和子さんのセ…

>>続きを読む

遺影を撮る思い出写真というアイディアは
面白いと思ったが映画としては
たいして面白くはない。
よくあるパターンで小さなエピソードの
積み重ねで泣かせようとする感じ。
高良健吾が美青年オーラ消してるの…

>>続きを読む
な
1.8

富山の田舎、高齢者たちの住む集団住宅地を舞台として、公的サービスとして遺影撮影を提供するという内容。このサービスを通して、サービスを提供する側の成長や受ける高齢者側の人生の一部振り返りで物語が進んで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公の性格が、嘘が嫌いでお世辞が言えない、とにかく気が強い、偉そう、ですごく嫌いだった。
写真を撮る人はこういう人が多いのか、分からないけど・・・。

特に謎だったのが思い出写真を依頼した柏原さん…

>>続きを読む

 他人の価値観を認めない頑なな女性が少しだけ成長する話である。しかし主演の深川麻衣は、頑なな演技をするあまり、どんなときでも不機嫌な表情になってしまった。演出にも問題があるのかもしれないが、それ以上…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

展開の背景が全部セリフで説明されてて、なんかちょっとつまらんなぁと思ってしまった
全体的にもうちょっと奥行きとか深みがあっても良くないかなぁと
あと井浦新がまじでちょっとしか出てこんのよ〜〜キャスト…

>>続きを読む

『浅田家!』による既視感。それが最後まで拭いきれない。
好きな役者ばかりだが、ここまでセリフ調の映画も久々に観た。
役者に問題があるのではなく、作り手に問題があるのだろう。
今泉監督作品の深川麻衣は…

>>続きを読む

いい話、、、いい話なんですけども…。嘘嫌いから生まれた極端過ぎるトンデモエピソードとかシリアスな部分も軽く流してしまうところとかどうしてもモヤモヤしてしまうんですよ…。
顧客を選ぶ職人気質な写真家の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まぁテーマ的に仕方ないとはいえ全体的に淡々としすぎているように感じた

頑固者にしても深川さん演じる主人公が杖のおじいさん置いてったときは流石にヤバすぎたし
杖のおじいさんが妻の弟に出禁食らったのも…

>>続きを読む
藍住
2.0

幼い頃に受けた心の傷のせいで悪い意味で正直にしか生きられなかった結子が自分らしさを取り戻していく。
そこまでは良かったけど正論投げられて逆切れすること、他人のついた酷い嘘を怒ること。
どちらもやり過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事