血とダイヤモンドの作品情報・感想・評価

血とダイヤモンド1964年製作の映画)

製作国:

上映時間:96分

3.7

『血とダイヤモンド』に投稿された感想・評価

福田純のアクション映画。神戸税関から強奪されたダイヤの原石をめぐる三つ巴の争奪戦。盗んだ4人組の1人は負傷、おいて行かれる。もう一組も計画していたが、先を越されて怒っている。そして、探偵。実は置いて…

>>続きを読む

やはり福田純はこういう無国籍アクションが上手い。
ゴジラ映画にまでぶっ込んでくるから誰得になってしまうけど。
なぜかこの映画に限って画のセンスも良い。

しかしこの時期の石立鉄男のかわいさよ。
ここ…

>>続きを読む

盗まれたダイヤモンドを奪おうとする人間たちの群像劇。序盤から中盤までは死ぬほど面白いしカッコいいショット満載だが、輸血の下りあたりから少しテンポダウンする。宝田明の存在感凄すぎ。水野久美と出会う店の…

>>続きを読む

汚れたダイヤは血で洗え!

なんてカッコいい宣伝文句♪と思ったら兄貴はほぼ寝ていたモノクロ・クライム・アクション邦画(笑)

大好き佐藤允が今回は完全にワルでした(。>д<)
んーっ!それでも好きだ…

>>続きを読む
3.8

巻き込まれた外科医親子以外全員金に目がくらんだ悪人ばかりかと思ったけど終盤意外に人間味見せてくるものもいた
探偵の目的が最後わかったら、よくわからなかった彼の行動もギリギリ辻褄見せたな
突っ込みどこ…

>>続きを読む
4.2

盗んだ宝石の原石をめぐってギャング、素人強盗グループ、警察などといった犯罪者や関係するものそれを追うものの行動がほころびや隙とともに積み重なりラストの銃撃戦へ繋がっていく丁寧な脚本の仕事(小川英と間…

>>続きを読む

★ダイヤモンドを巡ってどろっどろになるチンピラの皆さん。

#構図がめちゃくちゃ美しいな…!?

#この水野久美という女優さん、台詞がすごく聞きやすいし、喋り方が良い。美しいし

#夜の空気が生々し…

>>続きを読む
4.0

フィルムノワールの時代に展開される邦画版レザボア・ドッグス!! 
強欲に憑りつかれた男女の血と汗に塗れた騙し合いが男同士の友情に...なBL映画


 神戸税関から盗み出されたダイヤの原石を巡って、…

>>続きを読む
2.8

スカパーにて。福田純監督のサスペンスアクション。
神戸を舞台に、税関から運び出されるダイヤの原石をマフィアが狙っていたが、別のチンピラグループが略奪してしまう。
ダイヤを巡りマフィアと探偵・宝田明が…

>>続きを読む
つよ
3.5
神戸でダイヤモンド強奪事件。
悪者、キーパーソンの女、探偵、巻き込まれる医者。
面白かった。
日本人が拳銃撃っても違和感ない、という解説は確かに。

あなたにおすすめの記事