死ぬにはまだ早いの作品情報・感想・評価

死ぬにはまだ早い1969年製作の映画)

製作国:

上映時間:82分

3.6

『死ぬにはまだ早い』に投稿された感想・評価

元レーサー設定の高橋幸治が美しすぎて何も言えない。不倫関係もいいし、冒頭のオトナ会話好きすぎる…。一緒に六本木キャンティ行ってください。それはそれとして、面白い映画。
あ
4.5
高橋幸治のあまりの造形美にクラクラするのだが、「ウエスタン」のブロンソンみたいな草野大悟も最高。
「淡路吹雪のすべて」カセット。
3.5
人物同士の力関係の変化などが上手く描けていないため、展開の弱い密室劇になってしまっている。
黒沢年男の不安定な演技が、意外と場の緊張感を高めるのに貢献している。
2025-24

こういうワンシチュエーションものは大好物なので楽しめた。黒沢年男の脂ぎった狂犬の演技が、しかも頭悪そうな感じが良かった。死んだ警官から銃を取った時のアッカンベーも可愛い。とにかく黒沢年男がずっと吠え…

>>続きを読む
lag
4.2

酷く虚ろな情事。深夜の酒場は密室。車の助手席とたばこの煙。目標を喪った暴力の終着。愛と裏切り。挙動不審にわめく黒沢年男と大きく目を見開く緑魔子をよそに凍てついた顔で事態を眺める高橋幸治。研ぎ澄まされ…

>>続きを読む

西村潔の監督第1作。菊村到の原作『閉じこめられて』を石松愛弘と小寺朝が脚色したサスペンスの傑作。ドライブインに拳銃を持った男が現れ、恋人の浮気相手の男を待つという。その間、全員人質にされる。そして待…

>>続きを読む

不倫カップルの情事から始まる西村潔監督のデビュー作
男(高橋幸治)は事故で引退した元レーサー、女(緑魔子)は夫とも平穏な生活を送っている主婦
その後二人が偶然立ち寄った深夜のドライブ・インに、浮気し…

>>続きを読む

F1走行車大破,ベッド男女,ドライブ,事件ラジオ,淡路吹雪のすべてカセット,警察止められ,サム・テイラー看板,カフェ,ハンバーグ.スパゲッティ注文,マッチ棒積み男,オケラ女アッシー探し,Gジャン男来…

>>続きを読む
深緑
3.5
緑魔子目当てで観始めて久し振りにその気怠美人ぶりを堪能したわけだけど、それ以上に高橋幸治のカッコ良さに衝撃を受けた。

年雄は一旦落ち着け。


 参考になりました

 https://youtu.be/IgNtjcuXoY4

あなたにおすすめの記事