声もなくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『声もなく』に投稿された感想・評価

shino
3.3

この映画全体、あり得ない世界観。
登場人物全員、子どもも含めて皆 クセ者という設定は嫌いじゃないけど。

ユ・アインの見た目は「バーニング」を思い出させるが 声を出せない主人公は身を守る術がない。

>>続きを読む
3.9

殺人も誘拐もずっとポップに描かれてて、最悪な状況も軽くて明るい。テインはしょうがなかったにしてもめちゃくちゃ犯罪者だし因果応報なんだけど一方通行にチョヒを大事に思ってたの可哀想ってなる。
ユアインが…

>>続きを読む
HIRO
3.7

救いがない。宗教に縋ったとしても、何も変わらないと思わせるような哀しい作品。

その哀しさと穏やかで長閑な風景が、誘拐や殺人という血生臭い犯罪とともに映し出されていく。

未来を夢見ながら自分の力で…

>>続きを読む

卵売り,倉庫,人吊るし,上役キム様子見,インスタント麺,車乗り.煙草,相棒叱責,死体処理専門,報酬,山埋め,老婆.卵5個渡し,自転車帰宅,依頼,B102,ウサギお面子供,身代金.父親支払い渋り放置,…

>>続きを読む
AVANI
3.6
絵の 雰囲気は すごくよかった。。。
が ドラマに 入り込めないまま 観終わった・・・。。。
ごちそうさまでした。。。
akai
3.7
優しさは言葉がなくても伝わるものね
雑に扱いつつも優しさが滲み出てるテインと、警戒しつつ徐々に砕けはじめるチョヒどちらも可愛い

ユ・アインはホントすごいねぇ
セリフ一切なしでもあらゆるやるせなさ、葛藤、焦燥、あきらめ、悲しみと怒りが伝わってくる
百想・青龍で最優秀演技賞W受賞
彼はどの受賞の時も言葉は少なく、見守ってくださる…

>>続きを読む

ユアインのうまさにただただ脱帽する作品。
この役を○○が演ったらどうかな〜などと、
キャストを別の俳優に置き換える想像で楽しむ
余地のない、ユアインでしか成立しない一本。







〈 以下ネタ…

>>続きを読む
drgns
3.7

切ない…
残酷な現実と微笑ましい一幕との落差と緩急で感情がぐちゃぐちゃになる。
喋れないという設定がよく効いていて、ハードな内容にも関わらず作品全体が静かで穏やかな雰囲気を醸し出していて見やすいし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事