イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社』に投稿された感想・評価

2021年映画日記15

映像作家でフリーメイソン研究家のジョニー・ロイヤルが貴重な資料からタブーに切り込み、歴史や謎に包まれた儀式など、彼らの全貌を明らかにする~🐽💨謎の秘密結社イルミナティの誕生…

>>続きを読む
gosuzuki

gosuzukiの感想・評価

1.7
低音の心地よいナレーションと映画館の最適な環境のせいか7割位寝てたんじゃないかなって位内容が思い出せません💦
寝ないで聞いてたら評価は上がってたと思います!
ちょっと内容が難しかったように感じました。
マサ

マサの感想・評価

2.5

うーむ、思ったよりも難しかったぞ。研究者の解説をひたすら聞いていく形。イエズス会やテンプル騎士団、フリーメンソンまで秘密結社の成り立ちは複雑怪奇。200年以上前に解散したはずだが未だ存在していると言…

>>続きを読む
みサ

みサの感想・評価

2.4
真ん中あたりで1/3のほど寝てしまったけどなんとなく流れは分かったかな。
ずーっと解説だから、もっとドラマが見たかったな…

【25】

このレビューはネタバレを含みます

秘密結社ドキュメンタリー。
映画での研究者の証言。

今は無きイルミナティの、創設者、組織の成り立ち、今も存在するかのように思う人がいること。

胡散臭い秘密結社と感じた。
RuiHosono

RuiHosonoの感想・評価

2.0

フリーメイソン、イルミナティなど、オカルトに興味が少なくともある層には、見ておいても良いドキュメンタリー映画。
映画館以外ではきっと見ないと思ったので鑑賞。
結果、もっと『イルミナティについて独自で…

>>続きを読む

秘密結社イルミナティとは何かを解説した映画。
イルミナティの始まりから現在までを知ることができる映画です。
イルミナティの各階級について、実際に会員になったかのように追体験できるのは楽しかった。
い…

>>続きを読む
大事マンブラザースバンドの年越しライブ映像(フル)をリピート再生している画面の前で「石の上にも三年」のリアルな証明を強要されたような気分。カネカエセ。
RYUJI5471

RYUJI5471の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

事前に情報を調べていなくてドキュメンタリー映画だったことがちょっとだけがっかりした。

中盤までの内容はよかったけど、最後の結論がかなり不自然で偏向的な終わり方だと思った。


しかし裏を返せば、そ…

>>続きを読む

「イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社」壮大な予告だけど内容は普通のインタビュー映画です。観てると眠くて眠くて秘密結社に催眠をかけられたかも。
https://t.co/c8384fhVYm?amp…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事