ハマーショルド暗殺の謎を解き明かそうとしたら、サイマー(南アフリカ海洋研究所)の存在に辿り着き、「予防接種に見せかけてエイズに感染させていた」っていう説に行き着くのがゾッとした。人間はいくらでも残酷…
>>続きを読むそもそもハマーショルドって誰?って思いながら見始めたのだが、話が進んでいくうちに目が話せなくなってしまいまして...
何処までがノンフィクションで何処までがフィクションなのか分からないけど、仮…
登場人物が多くわかりづらい上に退屈なんだけど内容が衝撃的で目が離せない。
監督が今回のキーパーソンの格好をして黒人のタイピストに話をしていく構成が、観終わって考えてみたら悪趣味でたまらない。真実が明…
これは本当に衝撃的な作品でした。見終わった後にソファに深く沈みこんでしばらく動けなかったです。
映画的演出が入るから真っ向からドキュメンタリー作品と言うのは違和感があるけど、かなり複雑な話で取材し…
若い頃の純粋な俺だったらもっと楽しめたのだろうか。開始5分であっ。と思ってしまった。気のせいかな。いや、たとえそうだとしても製作者の意図とか考えて楽しもうよ、と思ったが無理でした。もっと虚心坦懐に映…
>>続きを読む劇場公開時鑑賞しましたがDVDにて再鑑賞再レビュー。
“ひょうたんから駒”というか、“嘘から出た真”というか、“藪をつついて蛇を出す”というか…
1961年に起きた国連事務総長ダグ・ハマーショルド氏…
1960年代政府高官の飛行機墜落事故の真相を追う二人がアフリカの秘密結社の存在にたどり着きそこからMI6やCIA、欧州やコンゴ政府まで広がる手に負えない壮大な計画が浮かび上がる。
これを世紀の大発見…
同じ監督が撮ったTHE MOLEが面白かったので、You Tubeに課金して視聴。
事故死として片付けられた国連事務総長のハマーショルドの航空機墜落を暗殺だったと仮説し、調査を行うというドキュメンタ…
© 2019 Wingman Media ApS, Piraya Film AS and Laika Film & Television AB