ズーム/見えない参加者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ズーム/見えない参加者』に投稿された感想・評価

オンライン降霊会ってのもなかなか怖いですね
ステイホームのころの雰囲気味わえてよかったです
ジャンプスケアで時折ビビらせてくる感じ。
あんまり面白くはなかったですが、やはり欧米の心霊系はアグレッシブだなとしみじみ。
とても短いので時間潰しにはいいかなと思います。
EIKA
4.0

あまり期待してなかったけれど、見始めたら面白くて引き込まれてた。
カメラの顔認証とか背景画像の設定とか上手いことホラーに盛り込まれている感じ。
そして襲われるさ中もノートPC(?)を手放さない参加者…

>>続きを読む

これは申し訳ないけど、ネットのインチキ心霊動画と変わらない。
正味50分しかなくて、最後の10分はスタッフと出演者の降霊会になってるのが、何を見せられてるのか意味がわからない。
またホラー映画として…

>>続きを読む

ズームを使っての交霊の儀式の最中に参加者の一人がふざけたために恐ろしい事態になる話。

アンフレンデッドシリーズやサーチ、日本の映画だと鮫島事件など、PC画面上のみで展開される映画はいくつかあるが、…

>>続きを読む

68分と短かったので視聴。
コロナ全盛期ってこんな感じだったなーという懐かしさを感じられる、ある意味時代の記録となる作品。
あからさまに低予算ではあるが、随所に工夫が感じられてそれなりに楽しめた。た…

>>続きを読む

個人的には結構好き。ハンマースホイ風の不気味な扉とzoom特有の雰囲気が上手い具合にホラー。jinさん、やわさん、この映画あんまり観られてないんで『google meet』って映画撮ってヴェネツィア…

>>続きを読む
エヌ
3.5
これ確かコロナ期の映画だったと思う。この時期は集まって撮影出来ないから、全部リモートでの撮影にしてはすごいよく出来てる。
だい
3.0

まぁこんなもん?かな
あーちょっとうるさいって思うポイントがちょいちょいあるのが嫌だけど、ジャンプスケアと思えばまぁ。。
みんなでツッコミながら観るくらいがちょうどいい

しっかり殺してくれるのもそ…

>>続きを読む
ゆき
2.5

海外(一部地域?)は交霊術とか好きなの?と思う位
映画の題材になっている気がする。

ワンシチュエーションなので、
動きが無いのを逆手にとってかと思ったら
動きが無いかもしれない。

あのおばちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事