最後まで見る側の勢いが持続できない塚本晋也というか。
頭脳のリミットを開放するように頭蓋骨に穴をあける。そして、左目から見える光景は『ゼイリブ』のように眼の前の光景が一変し、人々のトラウマが見えて…
原作も読んだことがないからなんかよく意味がわからないし、これも流し見でいいかなレベルでした。
きっと限られた時間の中に無理やり収めようとしてるから、中途半端というか浅い感じがするんですかね。
ト…
こういうのもう大好きなので!!!頭蓋骨にドリル開けるのキモい!!!大好き!!!片目を塞いでホムンクルスを見るの中二病すぎて大好き!!!こんな中二病なストーリーなのにサムくならないの役者凄すぎる!!成…
>>続きを読む漫画原作を全く読まず視聴。
「ドリルすんのかい!」の映画です。(ちがう)
組長のトラウマまでは可愛らしくて人間の深層心理が分かりやすくて良かったが、その後のレイプみは苦手な人多そう。他のエピソード…
見ていられないくらい気持ち悪い映像と綺麗な映像とがせめぎ合う。見えないはずの他人の闇が丸裸の状態で見えるようになった主人公と、見られる者たち。なかなか演技力が問われる場面の多い作品だが、どの俳優さん…
>>続きを読む(C)2021 山本英夫・小学館/エイベックス・ピクチャーズ