モンテッソーリ 子どもの家に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『モンテッソーリ 子どもの家』に投稿された感想・評価

週末

週末の感想・評価

3.8
とにかく子供がかわいい。本当にかわいい。それだけでも十分なくらいかわいい。
おさる

おさるの感想・評価

4.5

大学でお世話になっている先生に勧められ映画館で鑑賞しました。
6歳までが教育で最も重要な時期である。
カリキュラムに沿ってできないことをできるようにする。日本の教育のイメージですが、それとは対にある…

>>続きを読む
MM103

MM103の感想・評価

3.8
鑑賞メモ
モンテッソーリ教育を知る為の映画。
子供の自発的な行動を尊重して自立させていく教育方法。
め

めの感想・評価

-

とっても勉強になった
こんなアプローチもあるのだと。
善し悪しは分からないけれど!

メモ
・ファスナーボタンひも
・高低差をつけた水
・集中力

ドキュメンタリーなのでちょっと退屈しちゃうけど、かなりためになる映画。
子供を育てたことはないけれど、自分なら心配して手を出してしまうだろうな〜とムズムズする場面多し。この教育法は、環境を用意してあ…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.0

子供がその時に興味があること、やりたいことを気がすむまでやらせてくれる環境なので好きなもの得意なことを伸ばすのに向いているんだろうなと思った。
年齢が違う子供たちも同じ教室なので、兄弟がいない子も年…

>>続きを読む

男の子が成長して、オレンジを絞って作ったオレンジジュースを女の子にあげるシーンが可愛すぎた。
一人一人のこどもがやってみたいことが出来ていて、異年齢だからこそ教えあったり興味を示していたり、ある程度…

>>続きを読む
子供の家出身なので、全てが懐かしかった
親には感謝。素晴らしい教育法だと思う
EN

ENの感想・評価

5.0

子どもの教育に興味がある人や子どもと関わる機会のあるすべての人に見てほしい。
映像だけでは伝わらないことはあるけど、とにかくモンテッソーリ教育はすごい。

子どもの純粋な興味や気になることに突き進む…

>>続きを読む
Hima

Himaの感想・評価

3.7

モンテッソーリ教育は概要だけ知ってたけど、映像を通して実際の子どもたちの様子をみながら、なるほどなーこう言うことか〜と言うのが見て取れてわかって面白かった。
モンテッソーリを学んでいた母と一緒に見に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事