時の面影に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『時の面影』に投稿された感想・評価

【太古の歴史と現代の品性が交差する、静謐な傑作】

Netflixで鑑賞した『時の面影』は、事前情報や俳優への先入観なしに観始めたにもかかわらず、観客を惹きつけて離さない静かな熱量に満ちた作品です。…

>>続きを読む

発掘を通して過去、現在、未来を繋げる神秘のようなものを感じた。文明も人も死んだら朽ちるのではなく、悠久の時の一部なのだと。心に染みました。

最低限のBGMの他には鳥のさえずりや、草の擦れ合う音など…

>>続きを読む

ネトフリの紹介文で宝物のような映画といわれてたけどまさにその通りだった。
戦争中の映画は結構見てきたけど、戦争が始まる直前の描写がある映画はなかなか見ない気がする。
主人公のブラウンの表情というか佇…

>>続きを読む
桜香
4.5

このレビューはネタバレを含みます

レイフ・ファインズ目当てで鑑賞!めちゃくちゃ面白かった....!
舞台は1939年のサフォーク州。第二次世界大戦の直前の時代なので、薄暗く重苦しい雰囲気があった。都会の忙しなさが一切ない、田舎の景…

>>続きを読む
ひま
4.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった!!
レイフ・ファインズ目当てだったけど、全体的に静かで画がとても綺麗。最初から引き込まれた。
時代背景は1930年代とWW2直前で薄暗い。
そんななか生きた証をどう未来へ残して…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった😭
途中までサットン・フーの宝だとは気づかずに見てて、アーッ!となりました。
1938年に依頼、1939年発掘なのかな?なんとも激動の時代の光明だったんだろうに…。

しかしロストキン…

>>続きを読む
4.1

キャストが良いというか好きな俳優さんばかりなので観てみると
派手さは無いけどじっくりとしたドラマ

遺跡発掘の実話
でも考古学の話だけでなく
第二次世界大戦前のもうすぐ戦争が始まるという時代背景
イ…

>>続きを読む

とても良かった!

地味な邦題だなぁと思ったけど

観終わると、これしかないと納得!

英国らしい曇天の淡い光りと

ノスタルジックな色合いがマッチして

どの場面も美しく哀しい「時」の断片

特に…

>>続きを読む

終始音楽と映像がきれい。
登場人物たちの静かに、時に激しく流れる人間の一生を、掘り起こされた遺跡に眠る何世紀も前の人物からの目線で途中から観賞していた、ような気分。

実話を元にしたもので、一番好き…

>>続きを読む

遺跡発掘のストーリーは大抵面白いが、こちらも素晴らしく良い物語になっていた。戦争間際のぎりぎりの中、成果は上がって良かった。権威にも段階があることが示される。発掘者がその実力で評価されていても当初は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事