キャラクターのネタバレレビュー・内容・結末

『キャラクター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SEKAI NO OWARIのボーカル・Fukaseさんが演じた両角は、初演技とは思えないほど完成度の高いキャラクターだった。サイコパスという難しい役柄だが、Fukaseさんはその“得体の知れなさ”…

>>続きを読む

主人公は漫画家のアシスタント。ある日、漫画のスケッチをしていたら、殺人犯と殺人事件に遭遇。その事件を基にサスペンスホラー漫画を書くと大ベストセラーに。その後もサスペンスホラーを書くが、自分が書いた漫…

>>続きを読む

それなりに覚悟してみないといけない映画
殺人シーンがあるので苦手な人は注意⚠️

それぞれのキャラクターが強くて
主人公の成長(良いことかは分からない)
も目が離せない。

「えーーーマジかーーー!…

>>続きを読む

ずっと見たかったのですが。
やっと見れた。

菅田将暉、Fukase、小栗旬、中村獅童

俳優陣だけでも豪華過ぎた。
菅田将暉は相変わらずカッコいいし。
てか、Fukase怖すぎだし。
演技うますぎ…

>>続きを読む

面白かった。
実は多重人格でしたぁ、なんておちかと思ったけど、きちんと描いていたのは好感が持てる。それに、犯人との対決もあったし。案外、小栗旬があっさり犯人を捕まえてしまうのかもなんて予想していたけ…

>>続きを読む
Fukaseの狂人的な役がうますぎた。終わらない感じとかがよかった。幸せを願いたいしもっと伏線回収してもよかったと思う。バッドエンドでもない感じがまたテレビ局が作ってる感じがあるね。

めっちゃ期待してたけど怖いから夫と見てもらった!

途中まで怖おもろかったけど、最後妻と自分のお腹の中の子供が危ないってなった時、刑事連れて行けよと思った💦
そこだけめっちゃ気になってしまい終わって…

>>続きを読む
深瀬〜!!!!!でしかない。
イカれた役が似合う。

小栗旬さん演じる清田が殺されたのは痛い。色んな意味で痛かった、、、

最後は、夏美はきっと辺見に殺されたんだろうねえ。

映画館以来久々に見たけどおもしろい
これはむっちゃ名作
Fukase初演技とは思えないほどの演技力
やっぱアーティストは演技上手いんだなー
この映画見てFukaseのサイコ感がほんとぱない
元々ちょ…

>>続きを読む

深瀬の役者デビューとしてサイコう傑作。

キーとなる “4人家族” の殺害は、モロズミが家族を襲う直前 と、遺体発見後 で繋がれていたり作りが優しく、想像していたほどハードではなかった、けども間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事