バズ・ライトイヤーの作品情報・感想・評価・動画配信

バズ・ライトイヤー2022年製作の映画)

Lightyear

上映日:2022年07月01日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • バズのアクションシーンがかっこいい
  • ソックスが可愛くて癒される
  • 宇宙を舞台にしたSF作品として面白い
  • ザーグとの関係が分かる
  • ピクサーのアニメーションの質感がリアルで驚く
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バズ・ライトイヤー』に投稿された感想・評価

Byleth
1.1

結構酷い。映像は腐ってもディズニーだから結構良かったし、鈴木亮平と今田美咲のアフレコは上手かったと思うが、トイ・ストーリーのスピンオフとしてまともな脚本になってない上、悪役であるザーグの設定があまり…

>>続きを読む

お決まりの台詞「無限の彼方へ」の裏に、夢と希望と物理のドラマがあったとは!予想外のSF展開に驚きました。

ただ、中盤からは意外性のない展開の連続で急激に失速していったように感じてしまいました。悪役…

>>続きを読む
3.5

『バズ・ライトイヤー』(22年)観了。ピクサー中でも高アヴェレイジの『トイ・ストーリー』スピンオフなのに「IMDb5.9/メタスコア60の低評価は何故?」と思って観たら"トイ・ストーリーのバズ"の話…

>>続きを読む
3.7

【どんな映画ダッタ?】
コレはトイ・ストーリーの世界で、アンディー少年が夢中になった映画"バズ・ライトイヤー"のお話デアル。

【観終わった後の総評】
"超"が付く程王道な子供向けSFアドベンチャー…

>>続きを読む
「バズ・ライトイヤー」(吹替版)SF的な解釈もあるので吹替の方が解りやすいかもしれません。
https://t.co/lIubcb1MAJ
このレビューはネタバレを含みます

IMAX吹替鑑賞

ペン✒️

トイ・ストーリーの人気キャラクター、その彼をモデルに映画化。

ピクサーなので吹替の鑑賞でしたが、所ジョージ版の"おもちゃ"のバズ、鈴木亮平版の"スペースレンジャー"…

>>続きを読む

【微妙・・・足を引っ張りすぎ。】
鑑賞日・・・2022年7月2日~TOHOシネマズ

『バズ・ライトイヤー』鑑賞。

*声の主演*
鈴木亮平

*感想*
トイ・ストーリーに登場しているバズが主人公の…

>>続きを読む
Zono
3.3
このレビューはネタバレを含みます

序盤に「アンディがバズライト・イヤーのおもちゃを手に入れるきっかけになった物語」というテロップと出てくるのですが、それが頭から離れずに終始モヤモヤしながら見てました。

上映前にストーリーを確認して…

>>続きを読む
りん
-
このレビューはネタバレを含みます

ピクサー
ピクサー作品では、言葉で表せないほど新しい、ワクワクする世界が見たいのに、これは台本に絵を付けただけに思える 登場人物の背景もあまり描かれず、誰のことも好きにならない この複雑な映画をアン…

>>続きを読む
ootcha
-
バズはずっとスペースレンジャーなんだな

あなたにおすすめの記事