「美女と野獣」の原作がモチーフなんですね。細田守の粗削りなところ成長しないなぁ。これが1作目なら「すごい監督が出てきた」ってワクワクしてたと思うし、本作も安定した面白さはあるのだけど、ディティールの…
>>続きを読む【作品概要】
公開日:2021年
ジャンル:アニメ映画
監督:細田守
脚本:細田守
制作:
制作国:日本
興行収入:66億円
アカデミー賞:なし
シリーズ:なし
カンヌ国際映画祭で上映され、世界中か…
細田守監督の5作目。
サマーウォーズと雨と雪を足して2で割った感じの作品だった。
多種多様な音楽を絡めてストーリが展開されていくが、最後に若干の御都合主義感がありそこが残念だった。
ただ、音楽…
美女と野獣に似たテイストで、今までの作品と異なり歌いながらの演出が非常に多くてアニメの歴史が変わるかもしれないなと思いながら観た。
主人公は早くに母親を亡くし、それがきっかけで消極的な性格になる。加…
美女と野獣×サマーウォーズ×時をかける少女
歌は良かったです。
悪役が悪役になりきれてない、、
シナリオが中途半端で、モヤモヤする部分がちょくちょく。
最後、忍くんは何故鈴がBellだと気づいたのか…
2025.28
ながら見で始めたけど歌良すぎたのと噂の美女野獣シーンで逆におもしろくなってしまって途中から見入ってた!
ライバル歌姫ちゃんが応援してくれる歌のシーンでボロ泣きしてから、タタキ食わそ…
なだこれ夢小説かーーーい
竜を救いたい><てなる動機もわけわからんし、忍くんなんですずに親身になってんのかもわからんし、登場人物の気持ちに全く共感できず、なんでこんな上手いこといってんねんってなった
Vol.7
当時、時間が作れずに観れなかった作品。
エンディングでベルが歌っていた「A Mllion Miles Away」にはとても感動した。iPadで聴いても泣けるくらい。映画館で聴いたら大…
(c)2021 スタジオ地図