〖アニメ映画〗
インターネットの仮想空間を舞台に、少女の成長を描いたアニメ映画らしい⁉️
が…内容…途中から重いわ…
ネット社会や仮想空間に対しての警鐘と言うか、問題提起なのか…しかし…重い作品でし…
「美女と野獣」の原作がモチーフなんですね。細田守の粗削りなところ成長しないなぁ。これが1作目なら「すごい監督が出てきた」ってワクワクしてたと思うし、本作も安定した面白さはあるのだけど、ディティールの…
>>続きを読む期待以上に良かったです!!!
仮想世界版の『美女と野獣』でした✨
圧倒的映像美と美しい楽曲が素晴らしかった!
仮想空間“U”の世界が本当に凄かった…
そして、Belleの歌声に心震えました。
賛…
【作品概要】
公開日:2021年
ジャンル:アニメ映画
監督:細田守
脚本:細田守
制作:
制作国:日本
興行収入:66億円
アカデミー賞:なし
シリーズ:なし
カンヌ国際映画祭で上映され、世界中か…
竜とそばかすの姫(2021)
🎥映画館にて鑑賞。
🌱音楽アニメ映画好きにクリーンヒット間違いなし。
🌱友達同士やカップルで。
🌱間違いなく細田守監督作で1番好き
🌱鳥肌止まらない
🌱正体探しが…
細田守監督の5作目。
サマーウォーズと雨と雪を足して2で割った感じの作品だった。
多種多様な音楽を絡めてストーリが展開されていくが、最後に若干の御都合主義感がありそこが残念だった。
ただ、音楽…
【エンターテイメントがディズニファイされる近未来】
『竜とそばかすの姫』は、フランスの古典文学『美女と野獣』のディズニーアニメーション映画版『美女と野獣』に、多大なリスペクト&オマージュを捧げた、…
美女と野獣に似たテイストで、今までの作品と異なり歌いながらの演出が非常に多くてアニメの歴史が変わるかもしれないなと思いながら観た。
主人公は早くに母親を亡くし、それがきっかけで消極的な性格になる。加…
そういえば美女と野獣のオマージュだったんだな。主人公の名前思っきしベルやったし、見る前に気づきたかったな笑
さてさて、今作品はなんと言ってもベル(中村佳穂さん)の歌と映像ですね。これは映画館で見た方…
(c)2021 スタジオ地図