ホイットニーは好きなんだけど、、、
感情の浮き沈みも栄枯盛衰もイマイチ伝わってこなく、昨今の伝記物のテンプレートを薄ーくなぞった様な造りでちょっと物足りなかったかな。
まぁ期待値が高かった反動かも知…
ホイットニー・ヒューストンは名曲ばかり生み出した。
ホイットニーが満たされているはずの人生の中に結婚相手ボビー・ブラウンとの関係によって生じたストレスや混乱が、少しずつ彼女を蝕んでいく様子に胸が締め…
やっぱり、、すごい歌声の持ち主だったんだなぁ。ボディガードはすごく素敵な映画で当時ほんとときめいたw彼女の歌の多くは誰でも知っているぐらい有名な曲が多くてこの作品で久しぶりに聞いたけどすごく懐かしい…
>>続きを読む・吹替版鑑賞
・上映時間たっぷりなのに駆け足気味に感じるのは時間配分があんまり良くないのかな。ロビンやボビーとのイザコザはほどほどに、キャリアのピークのひとつスーパーボウルの国歌斉唱なんかはもっとケ…
大好きなホイットニーヒューストンの半生を語った映画。
名曲が世に放たれるまで、スターであり続けるためのドラック、ボディガードはケビンコスナーからのオファーだったこと。
主演はナオミアッキー、歌唱し…
小学生の時に買ってもらったカセットテープでそよ風の贈り物を聞いていました。来日ライブも足を運んだファンです。亡くなった時はショックでした。この映画でホイットニーの苦悩に思いを馳せ、涙が出ました。彼女…
>>続きを読む私の青春、洋楽大好き、MTV全盛期時代、勉強の息抜きに母から買ってもらったホイットニー・ヒューストンの『そよ風の贈り物』のカセットテープをよく聴いてました。
伝説の歌姫になってしまい、この映画が製…