昔見た時はなんか微妙な感じだったけど、9年ぶりに改めて見てみた。アニメーション的な面白さはすごくあるんだけど、やっぱりちょっと微妙な感じ。
後半、戦闘が始まった辺りからずっとドタバタしていて凄い。本…
2005年 鑑賞
AKIRA の大友さんが監督!こっれだけでテンション上がる私。ワックワクして鑑賞。
えっ... 何... これは...? ただの●●作品やん!
声が残念な人物多いし、話も...
…
2003年、押井・大友・宮崎、揃踏みの記念すべき年の一作。しかし正直振るわなかった印象の作品ですな。
元はと言えばバンダイデジタルエンジン構想でガルム戦記に続き作られる筈だったもの。デジタルエンジン…
久しぶりに鑑賞。割と面白かったです。スチームボールを巡る攻防があって、引き込まれます。現代科学の功罪を科学者同志の親子が互いの主張と対峙します。蒸気機関の発明は人類にとって罪だったのか。当時だと今ほ…
>>続きを読む**物語ひとこと紹介**
ぷしゅぅうううううううな物語。
◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/na805e473b34e
<オススメ、ミテホシイ度:3>
<…