in-side-outに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『in-side-out』に投稿された感想・評価

umd
5.0
シランガナ案件だと思いますが、PMS中の自分を見ているようで瑛太が歌い始めた瞬間から終わるまで笑い止まらんかった。
すごい、嫌(笑)

始まりから終わりまでずっと小泉進次郎構文じゃない?
踏切の音は ン 始まりだし、後半どうしたんや!?思ったらあらすじに閉鎖的ミュージカルとの記載あり。クソ笑いました。自分の人生に厚みがもてたきがする…

>>続きを読む

アクターズ・ショート・フィルム1
S1で1番好きだった。
コロナ禍の森山未來で永山瑛太だから永山瑛太。妄想と現実。見えるから見てたらっていう文法好きすぎる。そう、見えるから見るんだよな。全然聞こえな…

>>続きを読む
傘下
4.5
見えるから見るが、聞こえないから聴く
触りたいから触るけど触れないのは触りたいから黒くて真っ白
NKNKT
4.2
ひきこもりが感じる孤独や、やりがちなどうでもいいことの思考の探究をこういう風に表現するとは。
面白い角度から攻めた作品で個人的にはすごく気に入ったし、森山未來の作品をもっと見てみたくなった。

このレビューはネタバレを含みます

さいこのうたのもりあがりがすごいいやすごいいやすごいきもちわるいすごいいいすごいいい

ああああ。これ、これです。あああ。
あっちゃこっちゃなの。
森山未來監督ありがとうございます。
瑛太さんありがとうございます。

ミュージカルやれるかもと思ったわけ、ラストの方に突然始まるこれ、ある…

>>続きを読む
精神病理的な支離滅裂極まる感じで良い。特にセリフのリズム感とか。意味はないんだけど凄く心地いいから観ていられる。
o
5.0

知覚→知性or知性→知覚?
ふと時計の針の音が気になり始めたら急に大きく聞こえるみたいなことも"聞いてるのに聞こえてない"もしくは"聞こえてるのに聞いてない"ってことなんだろうか

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事