in-side-outに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『in-side-out』に投稿された感想・評価

森山未來監督作品。
家から出ない引きこもり脳内ミュージカル。永山瑛太によるポエトリーリーディングに近い独り言連打からの歌唱と踊り。でも監督が森山未來、と思うとこの身体性の発散は森山未來で見たかったと…

>>続きを読む
人間暇だとおかしなことになるわよね
労働って体にもいいんでしょ?アレ、丁度良くならね、生産性もあるし貢献できるじゃない。
このお兄ちゃんは一人で世界が完成しちゃってるのね。
2.5

すごい気持ち悪い。
ただずっとサカナクションの歌詞になりそうな男の独り言を聴く作品でした。普通に気ぃ狂いそうだけど音楽に乗せたらなんかそれっぽくなるかな思ってたら最後ほんとに歌い始めて草。
監督名を…

>>続きを読む
2.5

〖アクターズ・ショート・フィルム:SSFF&ASIA2021:短編映画〗
WOWOW開局30周年プロジェクトの一環として企画された、5名の俳優が監督として短編映画を製作するという『アクターズ・ショー…

>>続きを読む
Anne
3.0

アクターズ・ショートフィルム無印の中でこれが一番すきだった
人に言うほどでもないことずっと己の中で確認作業的に喋り倒すし意外と深い哲学生まれる感じ 何考えてたんだっけーとなりつつ、、植物の生命力が気…

>>続きを読む

おれの脳内で、何この映画、延々と脳内のことナレーションしてトイレ行ってみたいな繰り返しでどこで楽しむんだろ、そのトイレ終わった後にTシャツをパンツにinしちゃうやつおれもたまにやるんだよな、けどしか…

>>続きを読む

森山未來監督に永山瑛太主演とか私得すぎて草と思ったら森山監督予想を遥かに超えた鬼才で草。森山未來ガチ勢じゃなければ秒で視聴やめてますよコレ。「理解できない面白さ」が森山未來の代名詞であるコンテンポラ…

>>続きを読む
森山世界観さん脳内どうなってるのかキニナル
永山瑛太主演のコンテンポラリームービー
あと1時間観たら多分精神崩壊するなー
リズミカルになった後半の方が気持ち悪くなくなって音楽の偉大さを知りました。
2.5
永山瑛太の演技力はすごかったけど、内容が難しくて私には理解ができなかった。
マグ
2.5

なんだ、これ…
森山未來も瑛太も大好きな役者なんだけど
1ミリも理解できん。
なのに、ちょっと何か、わかるような気がするような 
わかった気がするような、というか、わかった気になってるだけというか

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事