リトル・シングスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「リトル・シングス」に投稿された感想・評価

ROY

ROYの感想・評価

3.6

ある事件をきっかけに心を病んだ彼は今は保安官として働いており、雑務処理でかつての勤務場所へ行くことになる。そこで今起きている連続殺人事件に手を貸すことになるが、頭のキレる犯人に困難を極めていた。

>>続きを読む
まよ

まよの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

嫌味なやつは死んだが
まったくスッキリしないという怪作。

なんとなく「殺人の追憶」を思い出した。
些細なこと
難しい
No Angel
難しい
人それぞれの考察がありそうだ。

個人的には良しとします!
猫目

猫目の感想・評価

3.6

オープニングでアガる曲がかかると気分よくその映画に入れるよね。今回はB-52’s “roam”でした。’90年舞台のクライムスリラー
前半は過去の捜査でトラウマを負った元刑事今保安官のデンゼルが今も…

>>続きを読む

些細なことで
君の人生はめちゃくちゃになり
君は捕まる…

デンゼルさんが渋い声で言う
セリフの先には…?

連続猟奇殺人事件を追う
2人の刑事と
1人の容疑者

衝撃の胸糞ラスト
でもほんの少しの…

>>続きを読む

歯切れの悪いストーリーだけど、未完成という感じもしない。
なんとも『まるで映画のようにはいかないな』と感じさせられる映画でした。
もっと深掘りして欲しいような、してほしくないような。なんとも言えなく…

>>続きを読む
ノワールっぽい雰囲気でオスカー俳優3人も揃えてるのにイマイチ盛り上がりに欠ける映画だった。シナリオがよくなかったのか。
OakHand

OakHandの感想・評価

3.8
Little things are important, Jimmy.

このレビューはネタバレを含みます

罪を隠してもらって、償う機会を失った刑事が、また同じように償う機会を失う悲しい人を生む。その優しい過ちの繰り返しを描いたのかな…髪留めも、「君が殺したのは、間違いなく殺人犯だった」と思わせたい嘘だよ…

>>続きを読む
もやもやするけど、ハラハラするからみちゃった。ハラハラしたのにモヤモヤ終わっちゃったのか。

クライムかと思いきや、ヒューマン?

あなたにおすすめの記事