リトル・シングスのネタバレレビュー・内容・結末

『リトル・シングス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あまり多くは語らないから、よく考えてみることが大切
1回で理解し切るのは難しいけど、何回か見たくなる作品
もやっと系だった。
あと難しい。もっとちゃんと見るべきだった。
でもセブンみたいなラスト衝撃系。あれほどじゃないけども。
ある意味でみんな完全犯罪
おぉ…そうだったのか…。いや、でも隠すのはどうよ…?

この映画本当好き。
3人ともが引き立て合っててバランスが良い。
ジャレッドレトに操られるがままに我を忘れて穴を掘るラミマレック。
余裕綽々の顔から苛立ちに変化する表情が良い。
もやっとする終わり方だ…

>>続きを読む

うーん、現実はそうなんだけど映画だからな。
本筋以外の事件をちょいちょい絡めてくるのはノイズでしかないからやめて欲しいな、ミスリードだとしてそれする必要ある? 現実は事件複数抱えてんだろうけどコレ映…

>>続きを読む

ひょんなことからジミーが担当する連続殺人事件の捜査に加わることになったディーコン。その事件は5年前にディーコンが担当した連続殺人事件と同一犯なのか?新旧担当者バディが連続殺人を捜査するサスペンス。

>>続きを読む

2回目
ディーコン保安官→以前、誤射で女性を殺しているが、揉み消してもらってた
バクスター刑事→アルバート·スパルマの挑発に乗ってしまいスコップで殴り殺害
ディーコンの指示で遺体を埋め、休暇とってい…

>>続きを読む
作中での連続殺人は今後も続くってことやんな?

主演のデンゼルワシントンとラミマレックがとても良い。
終始思い空気が流れ続け、犯人と思われる男に上手く躱されてしまう。最後はえ??という展開に。純粋な推理物として観ると裏切られることに。そもそも作中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事