漁港の肉子ちゃんに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『漁港の肉子ちゃん』に投稿された感想・評価

mor
2.0

一言で言うと、気持ち悪い映画だった。
受け入れている子供目線で見るから喜劇のように思えるけれど、客観的に見ると、大人に振り回され、それを受け入れるために精神的に大人でいなくてはならない子供の姿は悲劇…

>>続きを読む
渡辺歩がよくやるキッズアニメのふりしてフェティッシュさを感傷へ誘導させるやつ。
回想が一度も現在に向かわない。

このレビューはネタバレを含みます

こんなのあるかよ。

最初から結末が分かる話だった。

ネタバレ
しっかり、ネタバレ

爺の僕が見ると
初潮を
「おめでとう」と結ぶ習慣ってあるのだろうか?
僕はただの爺なので
物理的な女性の生理を…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

話は、食いしん坊で能天気な肉子は、
惚れっぽくて情に厚いからすぐ男にだまされるんだけど、
クールでしっかり者の11歳の肉子の娘キクコはそんな母親が恥ずかしい。

そんな性格も真反対の親子がメインの話…

>>続きを読む
1.7

このレビューはネタバレを含みます

醜い溶けたような肉子ちゃんの姿や、子どもがいるのに騙されやすかったり、男と別れるたびに違う街へ引っ越すだとか、あきらかに健常者ではない様子だったり、最初は肉子ちゃんのキャラデザインのほとんどが不快で…

>>続きを読む

血のつながりではなく心の絆こそが家族だと伝える作品でした。肉子ちゃんの過去の辛さがあっけらかんとした演出で流されていて、重みが薄れてしまった。明るさで包み込むのは悪くないけれど、もう少し深みや説得力…

>>続きを読む
1.0

このレビューはネタバレを含みます

最終盤までとても面白い少し癖のある家族ものだったんですが、本当にラストシーンの娘(友達が産んで肉子が育てた子供)に生理が来て肉子ちゃんが優しい笑顔で「おめでとう」と言うシーンで一気に冷めてしまった
1.3

鑑賞中ずっと胃が痛かった。まず第一に大阪弁が聞き取れなかった。

漁港の肉子ちゃんというタイトルなので、「肉子ちゃん」なる人が主人公だと思っていたのだけれど、主人公は肉子ちゃんの娘だった。

なによ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【1回目】

うーん……、、、全然好みじゃなかった。
初潮で終える締め括り嫌だな。
思春期の女の子のデリケートな部分。

肉子ちゃん良い人なんだろうけど、好きになれず。
本当にどっちが子供だよって感…

>>続きを読む
肉子ちゃんのバックボーンが全く笑えないので現在でいくら明るく振舞っていても観てて余計に痛々しい。
あと全体的に漂うジブリ感が半端ではない。
個人的には全然刺さらなかった。

あなたにおすすめの記事