普通の学校の、平凡なある用務員の、いつもと違うある一日
※ストーリーはFilmarksに記載されているため省略させていただきます。
Twitterでも感想を投稿しています→https://twit…
1人で観てきました。
ブラックでスリリングな雰囲気を醸し出しているのにも関わらず、途中でクスッと笑ってしまうような会話のやり取りがあって驚きました。
そして何より、前野朋哉さんの演技がめちゃくちゃ良…
あと一歩のところで傑作まで仕上げられた秀作だった!
21歳の若さでインディペンデント映画で「ファミリーウォーズ」(これは傑作!)や「ハングマンズノット」のような見応えのあるスプラッターを仕上げた阪…
あんまり期待はしないで観たのだけど、案外良かった!
悪い奴らばっかで、基本、悪意の上塗りの泥仕合だけど、善意だって伝わるみたいなストーリーはシンプルで良かったと思う。
ベビワルコンビ出てくるのは知っ…
アクションの撮影テクニックを観る作品だと思った。そういう意味でベビわるとの共通点がある。
わたし、この2人が最後どこか誰も2人を知らないとこにいって兄妹のように生きてて欲しいと思ったんだけど、そう…
「ある用務員」製作委員会