この監督殺し屋ネタ好きねー
あと肉弾戦も好きねー
ベイビーワルキューレよりこっちの方が面白かった
こっちはBGMもよかったし
でも一部キャスト被ってる(キャラも被ってる)し、メインキャストがあん…
このレビューはネタバレを含みます
ベビわるコンビの原点ってことで観賞
あのコンビのまんま高校生時代って感じで、ベビわるのパラレルワールド前日譚といっていい。まあ、そんな出てはないんですが。
話としては、途中まで馴染み無いけどヤク…
伊澤さんと高石さん出てたの知らなかった〜。より濃いというかきっつい感じで。いまさらだけど勢揃い、で高校生役?なのが新鮮だった。話はちょっと……。福士さんは終始笑わずで硬派でシリアスでカッコつけてて、…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
阪本裕悟監督作品という事で期待してみたのだけど、初期の作品という事もありちょっと期待はずれ。
ストーリーは単調、ベイビーわるきゅーれ程のキレの良さは無かった。
ただ、何組かの殺し屋グループの中でも、…
ゴーストキラーを観て興味を持ったのでアマプラで初鑑賞。
福士政治は平岳大に似てるなぁ。
西森(敵のボス)が何言ってるかよく聞き取れなかった…困る
殺し屋大集合はいいが、イマイチ殺し屋達が活躍せ…
B級映画っぽさはあるけれど、意外と最後まで見入ってしまった
殺し屋がたくさん登場するわりに、誰も彼もそこまで強そうに見えないのがちょっと残念
でも主役の福士誠治さんはやっぱりカッコいい
個人的に…
“イイ顔”だけど微妙に聞き取りづらい般若の長台詞による(入り組んだ過去)の説明。けどそもそも“ザ・フィクションやくざ”な描かれ方でシリアスな背景を提示されても、いまいちノれず。『それよりチャラ男ヤン…
>>続きを読む主人公がもっと無双的に強いのを期待してた。どんな敵が出てきてもバンバン倒していくみたいな。最後まで勝ちはするけどボロボロで痛々しい。
あと、関係ない人まで死にすぎ。同級生の男子やら先生やら巻きこまん…
「ある用務員」製作委員会