ある用務員に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ある用務員』に投稿された感想・評価

ずっと悲しい話。
一ノ瀬ワタルのえぇえええ??!ってやつで笑っちゃった。
ベイビーワルキューレの元ネタ?が見れて良かった。この作品があったからこそだね。
なかなかの名作。
KOKI
3.8

ずっと鑑賞したかった作品。尺も短いから平日の夜に鑑賞する作品にはぴったり。まひろとちさとが味方に見える目の錯覚。アクションをもっと観たかった。ただ、それだけ。日常に溶け込む非日常的な空間。特に会話劇…

>>続きを読む
ぜる
3.2
話は微妙。
アクションはしっかり……の所もあれば、あんまり無い戦闘シーンもある。

10人多種多様な殺し屋が出てくる所がちょっとワクワクしてよかった。
3.9
ストーリーも面白かったし、後半の学内での殺し屋同士の格闘も見応えあった。
ストーリーは特別いい訳じゃないけど、アクションが気に入った。特に伊能昌幸。
福士誠治の色気と強さたまらん!

そしてベイビーわるきゅーれの彼女たちがいたね
名前は違うけど、確実にインスパイアされて続編かのようにベイビーわるきゅーれができたのね

魅力的だったもんね、わかる
KTMAN
3.2

タイトルや内容は割とシリアス、簡単に言えば暴力団の話なんだけど所々に笑える要素があったり、割とテンポよく殺されたり見やすい作品。

ちょい役で出てる役のスピンオフ作品があるのでこの作品を見てるとより…

>>続きを読む
Uni
3.4

キャストが良かった
前野の2面性のあるキャラ、待ち時間の鈴木との会話が普通っぽくて笑った。
ベイビーわるきゅーれの2人が幼くて可愛い
そしてキャラの片鱗があってしみじみ。これに注目するプロデューサー…

>>続きを読む
asapei
3.2

このレビューはネタバレを含みます

刺客を主人公が次々に倒すという所に焦点を当てて魅せてくる映画。
アクションシーンはとても良いし、個性ある殺し屋たちが主人公と守る女子高生を襲う流れも良い。

1つ失敗(自分が)したのは、ベイビーわる…

>>続きを読む
tych
3.1

2020年 阪元裕吾監督作品 86分。真島(山路和弘)親分の娘唯(芋生悠)を見守るため高校で用務員をしている深見(福士誠治)は、殺し屋でもある。真島グループ内では、今後の凌ぎの方針を巡り対立か深まり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事