ある用務員の作品情報・感想・評価・動画配信

『ある用務員』に投稿された感想・評価

暗殺者という裏の顔を持つ高校用務員の戦いを描いたクライムアクション。

元暴力団員だった父を持つ深見は、父の兄弟分の娘・真島唯の見張りをするため、唯が通う高校で用務員として働いている。ある日、暴力団…

>>続きを読む
涼
3.5

「未体験ゾーンの映画たち2021」にあった日本産のクライムアクションを鑑賞。
暴力団組織の抗争に巻き込まれて用務員の深海は幼少期に真島という組の総長に育ててもらい今まで生活してきた中で殺し屋としての…

>>続きを読む
3.8

3/21@シネ・リーブル梅田、未体験ゾーンの映画たち2021観!
いやっ面ろし!特に女子高生制服弐人組との攻防戦は観てて騰がった!魅とれた!彼女ら凄い!
前野はん演て来ただけで箱内笑い声w
後半が端…

>>続きを読む

ヤクザの娘・唯を学校の用務員として守る立場の深見の物語。89分のタイトな尺でありながら、開始30分程度まで深見と親分である真島の物語としてどっちかと言えば進む。そこで関係性を見せておいての父殺しの物…

>>続きを読む
EDDIE
3.5

何気なく働いている見知らぬあの人はもしかしたら物凄く強い人かもしれない…キャラの背景描写について気になるところがあるものの、潔くゲームハント的な殺し合いアクションに振り切ったことに好感。笑いどころも…

>>続きを読む
さゆ
3.0
前半台詞が聞き取りづらかったのがもったいないけど、アクションはすごく見応え良くてテンポ感も見やすく面白かった!
2.8
見覚えのあるキャラクターがたくさん出てきてテンションが上がりました。
人の命がだいぶ軽いですが、そういう仕事だと割り切って観ました。
少し退屈な時間もありましたが、そこそこ面白かったです。

前野朋哉さんが出るまで耐えましょう。
個人的に前野朋哉のキャラが良すぎて、ウッキウキです。

アクションシーンは抜群に面白いし、ベイビーわるきゅーれの2人も出てきてお得感満載。

ただ般若を始め、キ…

>>続きを読む
阪元裕吾監督作品。
途中まで退屈だったが、本田が出てきたくらいから少し面白くなった。
メインキャラである深見と唯に魅力を感じなかった。
髙石あかりと伊澤彩織のペアが見れたのは良かった。

あなたにおすすめの記事