私は幼少期からずっとアニソンが好きだった。それは今のレジェンドアニソンシンガーの方々に「アニソン」を確立して戴いたから。アニメヲタクって偏見あったし、アニソンがダサいっていうのも世間には評価としてあ…
>>続きを読むJAM Projectファンの感想になってしまいますが、メンバーのプロとしての想い、生きざま、覚悟を強く感じる作品でした。
音楽関係に関わらず、クリエイティブな仕事をしている方は必ず何かしら感じる物…
映画館で観ましたが、当然ブルーレイも買いました。特典映像では、監督とメンバー全員が相席食堂みたいに一時停止ボタンを押してツッコんだりしながらノーカットで本編を最後までただ観るというのがあります。マジ…
>>続きを読む最初から泣きました。笑
あれだけ作ってると知らない曲もあるけど、でもやっぱりJAMはかっこいい!
ほのかなそれぞれのキャラや性質の違いとか、
考えてることとか、スタンスとか、
そんなことがわか…
アニソンユニットのJAM Projectを取り扱ったドキュメンタリー。なぜか2500円もの特別料金だったんですが。
現メンバーである、影山・奥井・きただに・遠藤・福山のインタビューを交えながら活動内…
JAMさん熱心に追っかけてはないけどゲスト出現にアリプロの表記があったので関わりあるのかと驚いて見に行った。曲提供してたんですね、聴いた瞬間にアリプロだなぁって言うのがわかりました。
そしてJAMF…
改めてこのメンバー個人の凄さ、集まって歌ってることの凄さを理解した。
今までJAMの曲を聴いて元気をもらって「なんてパワフルなんだ」と思っていたけど、今回の映画でメンバー一人ひとりが闘ってきたヒー…
©2021「GET OVER -JAM Project THE MOVIE-」FILM PARTNERS