シンデレラ実写版系の中で
1番好き❤️
シンデレラの基本的なストーリーはベースにありつつ、
展開にもどかしさもありつつ、
知的要素もあり、
ディズニー版シンデレラより
現実色が強くて、
芯のある女…
魔法なしなシンデレラ。
性格も夢見がちではなく
現実的でタフ。
意地悪姉妹設定もアレンジあり。
尺が長めで途中うとうとしつつも。
見応えありの世界観でした。
ドリューさんの走り方、
スペイン女王…
2024(763)
ファンタジー要素のないシンデレラ
妹ちゃんが良心を持ってるのはまだ幸いだった
舞踏会の雰囲気結構良いな
王子ポンコツすぎじゃん
心変わりようがキモい
継母はアニメシンデ…
ファンタジー要素皆無のシンデレラ。ヒロインのドリュー・バリモアが好きでない人だったらあまり観る必要が感じられない意外性がない従来のシンデレラのストーリーだった。王子も魅力がなく、パッパラパーにしかみ…
>>続きを読む多分…では、あるが男と女でシンデレラの物語に対する印象って全く違うと思う。女の子にとっては憧れのプリンセスであるシンデレラ。でも男にとってはただのおとぎ話。それを実話風にする意味があるのか… 魔法も…
>>続きを読むドリューに首ったけ⑤(ラスト!)
今回はドリューの時代物。しかしなぜか全体に流れるは志村けんのバカ殿コントのような感じ……そういえば磯山さやかの町娘ってこんな感じだっけと無駄な妄想が邪魔し映画に集…
このレビューはネタバレを含みます
魔法なしの現実的なシンデレラ。
アニメと違ってシンデレラにお淑やかさはなく、より活発で行動的。
フェアリーゴッドマザーの代わりに男の幼馴染や召使い、ダウィンチ先生が色々と手助けをしている。
黒髪の方…
魔法のない世界のシンデレラ。
悪くはないけど、でもなんか、あんまり好きじゃないなぁ。
シンデレラの名前がエラでもなくダニエルなのは良いんだけど、気が強すぎて、「勇気と優しさ」はどこに行った?って思…