あらすじも、ビリー・ホリデイのことも
知らずに見た
ジャケットから、勝手に
「黒い司法」とか「ドリーム」とか
そんな感じの内容を想像していたが
全然違った
演技は素晴らしいし
歌も素晴らしいんだ…
ビリー・ホリデイの名前も、代表曲「奇妙な果実」が何を歌ったかも、辛うじて知ってはいたものの中々実像に触れる機会がなく、今回この映画を通して彼女の生き様に接することが出来たのは大変貴重だった。伝記作品…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
歌っても歌ってもお金は男に搾取される。
男からは薬物を教えられ、
暴力振るわれて地獄すぎる。
「奇妙な果実」の歌詞、
想像するだけで怖い。
しかも、
現実に起きていたこととなると…。
事実だからこ…
世界的ジャズシンガー、ビリーホリディの実話に基づく伝記映画
ビリーホリデイを演じたアンドラ・デイ
ジャズシンガーとしての美声はもちろん
風格があり、可愛く、かっこいい
ステージングのかっこよさもモチ…
最初に言っときたいのが、「奇妙な果実」っていう曲の力の恐ろしさを改めて突きつけてくる映画なんですよね。だって、考えてみてくださいよ?「歌」が国に喧嘩を売るレベルでやばいって、どんだけ!?って話じゃな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
人種差別、ドラッグ、売春…ひとつひとつだけでも十分深い映画ができるような内容なのに全てを詰め込んで生きて、表現する。表現できる才能が彼女の生きる責任になっていたのかな。
不器用で、自分の正義に正直に…
先に『BILLIE ビリー』を観てから鑑賞。
すごい。
一度きりの人生って言葉があるけど、彼女の人生には何人分もの喜怒哀楽がギッチリ詰め込まれていた。
もし、彼女の肌色が違っていたら違う人生になっ…
◆あらすじ◆
1940年代、人気の黒人歌手のビリー・ホリデイが歌う「奇妙な果実」という歌が黒人差別の実態を訴えるものになっていて、政府は彼女を取り締まろうと考えていた。連邦麻薬局長官のアンスリンガー…
© 2021 BILLIE HOLIDAY FILMS, LLC.