ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』に投稿された感想・評価

タイトル通り「奇妙な果実」後のビリー・ホリデイと当局の弾圧を描いた映画。白人から黒人への暴力はアンスリンガーからホリデイへの態度で示される。伝記映画ながらある程度はホリデイの半生を知っていること前提…

>>続きを読む

ビリーホリデイを知らなかったのでイマイチはまらなかったが、黒人差別が酷い時代に自由奔放で破天荒に生きる事ができてある意味幸せだったのかも。それにしても麻薬取締局のやり口はゲス過ぎて酷い。あんなのがず…

>>続きを読む
3.0

〖伝記映画:小説実写映画化:アメリカ映画〗
ヨハン・ハリのノンフィクション小説『麻薬と人間 100年の物語』を実写映画化で、1959年に44歳の若さで死去したアメリカジャズ界の伝説的歌手ビリー・ホリ…

>>続きを読む
a
2.6
黒人差別と戦うビリーホリデイ
売春、薬物、裏切りと様々な困難と共にしてきた彼女の人生を見て、曲の感じ方が変わる
レコードほしい
“奇妙な果実”の歌詞の意味を知って驚愕

そしてこのを歌うビリーホリデイに仕掛けられた麻薬取締捜査官とFBIによる罠…

1940年代とは
まだ遠い昔の話ではない事にも驚く
なむ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの最悪すぎる歴史の一部。有色人種というただそれだけで言動を抑え込まる。なんの理由すらなく同胞がリンチにあう。
奇妙な果実を歌い続けることが大切なんだと信じて曲げなかったその点はかっこいい。ビ…

>>続きを読む

主演の演技も歌唱シーンもなかなかよく、導入部の感じから彼女の功績を描くものと想像したが、割合にセックス、ドラッグなど悪いところばかりが描かれ、制作側からのビリーホリデイ愛が感じられず、切り取り方、組…

>>続きを読む
LUNA
3.0

伝説的なジャズシンガー、ビリーホリデイ。
オーディションでこの役を勝ち取ったアンドラデイは顔はあんまり似てないかな?と思ったけど、歌がすごい!
黒人差別への批判を込めた、奇妙な果実strange f…

>>続きを読む

黒人差別映画に関して,昨今素直に感動できない三遊亭呼延灼です.こんばんわ.どうしても黒人による亜細亜人差別を思い出すから.じゃあ白人様の差別は放置かと言われたら,勿論そんなことはございません.ですが…

>>続きを読む
マジかアメリカ。
こんなに標的にされるの?
本当、クソ歴史。
過去は変えられない、これからどうするの。

あなたにおすすめの記事