カミヤ・モブリー -私の母は誘拐犯-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カミヤ・モブリー -私の母は誘拐犯-』に投稿された感想・評価

✓生みの親より育ての親

Lifetimeの実話ドラマ。これも難しい。誘拐が重罪なのは理解出来るけど18年間愛情をたっぷり注いで育ててくれた自慢のママには変わりない。被害者である本物のママには酷だが…

>>続きを読む
3.0

💻 ドラマ
監督:ジェフ・バード

愛しい母親は誘拐犯だった…。実際に起こった衝撃の誘拐事件を基にした実録ドラマ。

16歳の少女アレクシスはアルバイトをするため、母グロリアに身分証明書が必要だと告…

>>続きを読む
chiaki
3.0

もうここまで見続けたら見れるシリーズ一気見しようと!これは誘拐した側の女とされた娘の話、ほんとにアンビリーバボーとかで取り上げられそうな撮られ方してるからテレビのドキュメンタリーみてる感じした。

>>続きを読む
n
2.4

被害者の方の親かわいそうやのに鬱陶しく見えるな
この映画実の親イラつかせるために作ってる?

それぞれのパパママが仲良くしてて
それぞれの子供でうちら姉妹になるかもねって会話

今からだって娘返せる…

>>続きを読む
3.0

〖人間ドラマ:Lifetime:アメリカ映画〗
1998年に実際に起きたアメリカの新生女児誘拐事件をもとに、フィクションを交え描いた人間ドラマらしい⁉️
産みの親か、育ての親か?被害者の誘拐された本…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

またもやLife timeのモヤモヤ
誘拐犯側の18年だから感情移入するけど
実母側の18年はそれこそ身を切られる思いだよね
子どもは全く悪く無いのに誘拐犯を憎むべきとかそんなのムリだ
実母を愛すべ…

>>続きを読む
らま
2.9
誘拐犯に焦点当たりすぎて、被害者の両親が悪者みたいになっててしんど。
育児放棄したわけでもないのに、、、
そもそも生まれた瞬間に誘拐されるのえぐい。

ストックホルム症候群こわ。

サブタイトル通りの物語。

グロリアは自分の子供を流産したショックからか新生児を誘拐してしまう。
誘拐したカミヤの名前をアレクシスと改名し、自分の娘として愛情深く育てた。

数年後、カミヤ(アレクシ…

>>続きを読む

実話。

家族の関係って、一緒に過ごした時間がすごく大切。被害者母はその時間を奪われたのだから、この懲役は納得する。

しかし、実の母親でも気が合う合わないはある。血縁関係は認めても、付き合い方は娘…

>>続きを読む
2.8
うむ
盗んだ奴が一番悪い

これは間違いない

これ映画じゃなくて日本でいうスペシャルドラマちゃん?
出来がテレビっぽい

暗くなる途切れ途切れがcmやろ

あなたにおすすめの記事