ソプラノズ ニューアークに舞い降りたマフィアたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソプラノズ ニューアークに舞い降りたマフィアたち』に投稿された感想・評価

Rio

Rioの感想・評価

3.0

海外ドラマ版の前日譚ということで、ドラマ未見だけど鑑賞。やっぱりドラマ観てからの方が世界観に浸れたかな?とも思うけど、マフィアの血みどろの抗争のシーンとかマフィアの雰囲気とか、かなり見応えあった。

>>続きを読む

テレビドラマ『ザ・ソプラノズ』の前日譚。話題になっていたドラマは未見だが、お試し感覚で鑑賞。

1960年代後半からを舞台に、トニー・ソプラノ(マイケル・ガンドルフィーニ)のおじ、ディッキー・モルテ…

>>続きを読む

こういう世知辛い系の題材って、しかもアメリカ製って、どうもな。言わんとしていることが、分かるような、分からないような。いずれにしろ、作品の美学が自分と相容れないっぽいんで。美学いうよりポリシーか。信…

>>続きを読む

原題「The Many Saints of Newark」は主人公Molti santi
を英語読みにしたと言われていますが、[Many Saints]
は直訳「大勢の聖人」で、[Molti san…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

-
マフィアになっていく姿を想像してたらなんか違った

ただ車がかっこよかった

食事中に政治の話はダメだけどトイレの話はする!笑

The Jam by Graham Central Station
最高!

The Ballad Of The Green Berets by …

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

3.1
雪がうつくしい
たぶんマフィアドラマのスピンオフ
主人公の生い立ち
淡々と生い立ちや舞台となるニューアークを描いているだけだが、見れる

あなたにおすすめの記事