純平が耳栓して大学に向かうとき、自転車にひかれそうになったシーン、人が多い時間に歩行者道を通った自転車が悪いのに自転車の女の態度が酷かった。
美咲を庇って車にぶつかった純平にろう者の美咲は運転してい…
"僕が君の耳になる"
耳の聞こえない女性と弾き語りをするが誰も耳を傾けてくれない男性の物語。
んー😐正直、思ってた内容と全然違いました。
音楽に関係する話なのかなと思って、見たらまさかの物語の…
僕は君の目になるっ❗
じゃあおいらは鼻ね。
私は口がいいっ💦
おいどんは髪ですたい‼️
ということで、
人権週間記念行事に参加して、
観てきました。
いかにもこういうイベントで
上映しそうな映画で…
「2つの世界がある」
彼女の考えに悲しくなりましたが、それが現実なのか?聞こえる人には分からない世界があるんでしょうが…聞こえないことの演出で物凄く重く感じたりも…
イケメンは優しく、人を内面で見…
清々しいメロディと美しい手話パフォーマンス、心洗われる純愛物語。無音状態が何度か差し込まれ、聾者である美咲の世界を擬似体験しながら、彼女と純平の恋の行方を見守る。例え傷ついても娘の思うようにさせてや…
>>続きを読む冒頭の色味とサイレントの使い方よき。どうして手話なのか…ラストにわかります(逆算した脚本!)ベタですが、私は好き。元になっているYouTubeは以前観た事があったのですが内容は忘れており、帰ってきて…
>>続きを読む©僕が君の耳になる製作委員会