ウォンカとチョコレート工場のはじまりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』に投稿された感想・評価

配信にて鑑賞

レビューが遅れてしまい正直内容を覚えていない笑!
サントラが良くて何度も聞いていた印象。気持ちよくみれた作品でした!安定のティモシー。
小さいころに見たチャーリーとチョコレート工場は…

>>続きを読む
3.5
色々設定が違うのでやだ
ファミリー向けの別物と考えて観るのが良し
3.4

ウォンカはチョコ以外興味がないので文字も読めないとか。
家族の設定が違ったし、ウンパルンパからカカオを盗んだのでチョコを盗られるとか面白い。
ミニ工場セットのとこが良かった。キリンのミルクと。
夢の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

理不尽を軽やかに流したり、飛び越えたりするウォンカ。
夢みたいなチョコレートを、楽しそうにキラキラ輝く笑顔で作り出すウォンカ。
ロアルド・ダール作品は小学生の時に大好きで、何度も何度もたくさん読んで…

>>続きを読む
Ren
3.9
ミュージカル要素強め
若きウォンカの苦労と夢に向かう姿勢

今回のシャラメは癖少なめで良い
Yuumi
4.0

グレイテスト・ショーマン以来、ミュージカル映画の中で自分好みの作品に出会えたな、と思った。
ティモシー・シャラメのファンであることは否めないので…加点してる部分はあると思うが、繰り返し観たい、聴きた…

>>続きを読む
3.2

正直『チャーリーとチョコレート工場』が好きだから見たっていう経緯だったのであんまり作品が繋がっていなかったりミュージカル調で全編通して進んでいくのもあってあんまり刺さらなかった。
でも出来はまぁまぁ…

>>続きを読む
ほぼCGだが、キャラクターから背景、小物、構図がとてもお洒落。

ただヒロインの子は白人が良かった

ウィーリーウォンカの若き日を描くファンタジー

ジョニー・デップ版『チャーリーとチョコレート工場』とはストーリーはつながっておらず、別解釈の前日譚
単体で楽しめる

ウォンカの背景も
父が歯科医で裕…

>>続きを読む
ミュージカル
若きウォンカが、騙されたり陥れられたりしながらも仲間たちと協力して成功する話

魅力的なチョコレートや、分け合うことの大切さを描いている

あなたにおすすめの記事