ウォンカとチョコレート工場のはじまりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』に投稿された感想・評価

のぞみ

のぞみの感想・評価

3.1
可愛らしくて華やかやけど
え?別人のウォンカ?
同姓同名チョコに惚れたまだ一致してる他人???
あんな社交的なウォンカ認めない。
R

Rの感想・評価

3.2




これ見てはっきりわかったことがある、私、人間のミュージカル好きじゃない... ストーリーの中にミュージカルぶっ込まれるとどうしても内容が軽く感じちゃって共感できない.... 歌も踊りもできちゃ…

>>続きを読む
lsloveu3

lsloveu3の感想・評価

3.7

現代のジョニーデップがシャラメなことに納得。
観終えてパディントンの監督ということで納得。

チョコのおいしさに虜になるというか、もうもはや薬物。

夢を見ることを罰するとか、どこのプペル。

悪人…

>>続きを読む
児童文学って感じのストーリー。映像、美術、世界観は好みだった。
あか

あかの感想・評価

3.6
チャーリーとチョコレート工場の前日譚かと思ってたけど、全くの別物
明るくなれるし、これはこれで好き
Nn

Nnの感想・評価

3.9

やっと観た〜
全然British Englishになりきれてないティモが可愛かったです
まじで職場とかで鬼BAD入ってる中でこういう人、1人いるだけでまじで違うんよねという社会人目線で見てしまった

>>続きを読む
シャラメの出てる作品本当ハズれない!!
甘くて優しくてあったかくて、大好きが詰まってたなあ。
ヒューグラントのウンパルンパがコミカルで可愛くていい味出してた。
lin

linの感想・評価

3.2
圧倒的に前作?のジョニーデップ、ウィリーウォンカしか勝たん。これは違う

普段あまり洋画を観ませんが
映画のチケットが余ってたので観に行きました。
セリフの端々にあるアメリカンジョークに、ひとりでクスクス笑ってしまいました。
個人的にはぼったくりの宿屋のジョークが最高にツ…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

3.0
チョコレート工場のときはウォンカ凄く個性的なキャラだったけど、この映画のウォンカはピュアな感じ

ウォンカのお母さん、素敵な人だった
チョコレートも見た目可愛くて一度は食べてみたい✨

あなたにおすすめの記事