シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―』に投稿された感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アナログおじが、アビバに行かずにサイバー犯罪とたたかう映画。その部分は良かったんやけど、自信も闇落ちするので、急に共感性が低下して、なんとも消化不良やった。そこはフィクションでもいいから上手くつない…

>>続きを読む
行き過ぎた自由主義者の熱意は時にとんでもない事象を巻き起こす。
歴史的観点からの知性の創造力がないと結局自分に跳ね返ってくることになる。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

行き過ぎたリバタリアン思考を持つ若者の成功と挫折という感じ

なんでこうなるの的な展開になる
捜査官が垂れる教訓もイマイチピンと来ない

基本的には実話らしい
4.0
自由思想で人の役に立ちたいと思う気持ちが、使う人々によって最終的には良からぬ方向へむかう。
人の信念や状況で善と悪も変わる。
そんなことを知れた映画
3.1

このレビューはネタバレを含みます

史実だからね
ドンデン返しとか期待すると裏切られるので注意。あと、セリフ貯めに貯めて言うのに「愛してる」とかはちと冷める。
BGMがB級過ぎてこれまたちと冷める。

善悪の判断とは?をテーマにするに…

>>続きを読む

検索してはいけない言葉にもなった、かの有名なダークWebサイト「シルクロード」崩壊までの裏側。

PC使えないアナログオヤジ刑事がダークWebの一大サイトを築き上げた天才な犯人を追い詰めるという嘘み…

>>続きを読む
たそ
3.6
初見
実話ベースって知らんかったから、この話をフィクションで作る意味ってなんなんやろって考えながら見てた。実話ベースなら分かる。
note
3.6

このレビューはネタバレを含みます

天才的な頭脳に恵まれたロス・ウルブリヒトは、違法薬物を匿名で売買できる闇サイト「シルクロード」を立ち上げ、瞬く間に熱狂的な支持を集める。一方、はぐれ者の麻薬捜査官リック・ボーデンは、暴力問題を起こし…

>>続きを読む
後半から「へぇーそんな展開になってくんや」て思ったね すごいね どこまで実話なんやろね
さいご奥さん正義感であのバッグ返しちゃうんじゃないかと心配したよ
Walle
3.1
主人公の思想が浅すぎてよく分からなかったが、何か大きな影響力を行使して存在感を出したいというのは達成できたのか
捜査官はあれしかなかったのか

イマイチ人の背景に深みがなかった

あなたにおすすめの記事