明日への地図を探してのネタバレレビュー・内容・結末 - 35ページ目

『明日への地図を探して』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日常の奇跡を集める。
素敵だけど、
最後もうちょい何かできたのでは?

劇中でも何度か名前が出てくるが、とてもネアカな「恋はデジャブ」。
同じ日から抜け出せないことをあまりにも悩まないので、逆に面白い。

個人的に「主人公が実は物語の脇役だった」という展開にグッと来る人…

>>続きを読む

人生の時間はどんどん失われていくけれど
決して悪いことではない。
ふと見渡すと、1秒1秒が奇跡であること。

同じ日の繰り返しで今日は何をしようか。

運命の人は喜びを分かち合うだけではない、
悲し…

>>続きを読む
大切な人の死も受け入れることで前に進んでいけることがわかった作品
主人公の男の子が17歳に見えないのがちょい残念

亀の道路横断
クエスチョンの雲

マークのループはマーガレットの巻き添えだったの?可哀想すぎる
女の子の瞳が綺麗でお洒落でめちゃかわいい
日常はかけがえない素晴らしいもの

観やすい。perfect things を奇跡と訳したのが巧妙。
タイムリープものを観るとたいてい『恋はデジャヴ』みたい、って劇中の人が言う笑
タイムリープものってハードル高いから、よほど面白くない…

>>続きを読む
最後の30分はとっても集中してみてしまいました。

人生ではこの時間がずっと終わらないでほしいと思うことがあるけれど逆にこれから楽しいこと嬉しいすてきなことからたくさんある
何気ない毎日を愛おしく思える作品。日々は奇跡の積み重ね。
途中、これは彼女の物語だと視点変換されて、プールの場面に2人が行き着くのが美しかった。

いい脚本でした。
明日を迎えたい男の子と今日に留まりたい女の子のお話。
このログラインがシンプルかつ魅力的。

二人は必然的に運命共同体であり、かつ対立構造になる。二人の距離は近づくことが必至で、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事