マンディンゴ デジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マンディンゴ デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

金井

金井の感想・評価

-
綺麗事なしの呪われた南部映画。言葉にするのも憚る。人種問題が論点にならない時代はくるのかな
この傑作は観客を白人の赤児の不在という命題によって、あたかも常識的になされている倒錯的な状態が自明の理であるかのように見せている点で、メロドラマだと錯覚させるだろう。

このレビューはネタバレを含みます

つら…

黒人への差別と抑圧
女性への差別と抑圧
男性性の理想像の押し付け
家族の形に対する理想像の押し付け
世の偏見と差別の全てとも言えるものをぎっしり詰め込んだ地獄の映画です。
白人と黒人のメロ…

>>続きを読む
Hide

Hideの感想・評価

4.0
なにこれ、本当にこんな扱いだったの?
アメリカの罪の映画、みんなが見れるようにした方がいいですよ、今だにアメリカでは黒人差別があるんだからちゃんと罪の認識をしないとね
この映画を劇場で見てよかった。
噂に違わぬ衝撃作、色褪せぬ差別の嵐

2021/8/21
ひたすら胸糞悪い展開。父親より主人公ハモンドはマシかな、と思ったら主人公もやっちまったなあ。妻ブランチは主人公の行動に腹立てているけど、これもやっちまったなあ。個々人の考え方が対…

>>続きを読む

私的"ルドヴィコ療法"みたいな体験。
19世紀半ばのアメリカ南部は黒人奴隷制度が根強く生活に密着していた。そんな中ルイジアナ州の農主マクスウェル親子は奴隷に塗れた生活を送る…
アメリカ黒人奴隷制度を…

>>続きを読む
ぼのご

ぼのごの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

15世紀から19世紀に至るまで続いた奴隷貿易で、アフリカから1200万以上の黒人が奴隷として西欧に連れて来られたという。

その殆どの黒人が人間の尊厳を奪われ、虐待や性被害を受けて時に殺されていたと…

>>続きを読む

「えっ、マンディンゴって公の場での上映が許されてるの?」

アメリカの白人至上主義なお上達が必死で美化しようとした黒人奴隷制度は、無かったことにしてほしい案件として長らく隠蔽の対象であった。噂による…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事