ヤコペッティ&プロスぺロがドキュメンタリーから完全創作に転回した歴史劇。と言っても、奴隷制度が酸鼻を極めたアンテベラム期の南部アメリカに両名がヘリコプターで降り立ち、惨状をレポートするというモキュメ…
>>続きを読むヤコペッティ1本目。
19世紀のアメリカにドキュメンタリークルーがインタビューしに行くという自由な発想のメタ映画。
思ってたよりしっかりモンド。『食人族』を想起するオープニングの耽美な劇伴。
素晴ら…
低俗なエクスプロイテーションだとは予想はしてたけど思ったよりもソフトコアポルノだった
特に中盤以降はほとんどポルノそのものといった様相
まぁ昔から観たいと思ってはいたので、それがクリアされただけで…
また物凄い映画に出会えた😳
これは記録映画である登場した人物や撮影された出来事は歴史的真実である。
気軽に見ていい映画じゃないな、この作品を作った人達凄いな。
👁特に印象に残った👁
銃乱射シ…
観る前に、これはヤバいぞとビビらされすぎてハードル上がったせいか衝撃が少なかったけど全て実在する人物なの恐ろしいにもほどがある。自分がどれだけ恵まれた環境にいるか実感する。ユダヤ人ですか?えぐい
や…
奴隷への残虐行為を壮大な音楽やら軽快な音楽やらに乗せてドキュメンタリーっぽく描いた映画
ところどころえげつないブラックジョーク挟んでくる
黒人がいかに獣に近いか話してる白人科学者に対して「ユダヤ…
この映画はヤコペッティにしか撮れない唯一無二の作品だし、"映画的価値"は凄くあると思うけどそれは一旦置いといて、単純に面白いか面白くないかで考えた時、面白くはなかったので間をとって☆3.7。
いや、…