掛け合いは面白いし、最後は惹き込まれてぽろぽろ ; ; ミステリという勿れっぽい言葉での展開が多くてほぉ~となる、自分のことも相手のことも想像してみるって本当に大事だなと改めて感じた。隠れミッキー…
>>続きを読むもうちょっとコメディ寄りで、楽しく見れるかと思ったけど、結構考えさせられる映画だった。
セリフが振り切っててかっこいい。妙な所で声が揃っていたり動きが大きくて、違和感と新鮮さ。
絶妙な言葉選びと説…
夢破れた大人、色々諦めてるつもりだけど諦めきれない大人、何かをずっと引きずっている大人…。
演者はみんな若いけど、これは中年が観た方が響く映画だと思う。
台詞回しが青々しいけど、言ってる事はシビ…
いやあ良かった
最近の映画なのにひと昔前の邦画って感じがいい
舞台観てる時に自分の中で想像するでしょう。これくらい風が吹いているとか寒いとか暑いとか明るいとか暗いとか。それを映像化したみたいな映画
…
セリフが詩的で本を読んでいる感じです。
内容は悲しい出来事を元に進むけれど、ユーモアが混じっていて笑える場面があります。
そのためか、その出来事について考えさせられるけれど、深くどんよりした気分で終…
『世界を救うのは、いつだって想像力だ!』格好いいことを言う中川大志くんが格好いい😳
人が切羽詰まってるところに現れて、青臭い正論を真っ直ぐに主張する、はた迷惑な自称小説家 剣持聡。
迷惑そうな顔を…
「FUNNY BUNNY」製作委員会