FUNNY BUNNYに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『FUNNY BUNNY』に投稿された感想・評価

yume3
3.0

舞台っぽい台詞回しだなって思ってたら、舞台を映画化した作品だった。

前半の図書館はめちゃ面白くて
この後何が起きるん!?って思ってたけど

後半のバンドの話はちょいとツッコミ所多くて。なぜ全員に藤…

>>続きを読む
自殺志願者を見分ける能力を持つ男が主人公。課sん得・脚本・編集は飯塚健。物語は、図書館強盗篇、ラジオ局襲撃篇で構成ラジオ局から電波を盗んでどうするのか。話は繋がる。
傘下
2.2

「岡山天音の映画ならなんでも良かった」
そんな動機で観たこの映画だったけれど、深夜ドラマの様な軽いノリと臭い雰囲気が気分の時にちょうど良い。活字台詞の舞台口調、演劇演出が大分気になるけれどそれは味と…

>>続きを読む
2.6
ストーリーを読んで、期待してみたのですが、少し物足りなさを感じました。
内容的には良い話だと思うのですが。

独特のセリフ回しが特徴的で
ふたつの話をひとつにくっつけた映画という印象
まとめたではなくてくっつけたです♪ 

”元は舞台劇”と後から知ってめちゃめちゃ納得。
だからああいう演出なのね
他にも色々…

>>続きを読む

図書館のお話は面白くて良かったけど、バンドの話は図書館の話と比べると普通だった。
図書館は謎解きって感じがして、次の謎はなんだろうと思ったら人助けみたいな話になって求めてたものじゃないよってなった。…

>>続きを読む
3.0

嫌いじゃないけど2つの話の繋げ方が力技すぎて、いつの間にか話変わってた感じでえってなった。
ちょいちょい図書館エピソードが話されるけど…むむむ。

剣持キャラに中川大志はナイス。
中華食べたい。
関…

>>続きを読む
み
2.9
舞台みたいっていう口コミを見て納得するくらいには舞台意識の映画。
ぶみ
3.0

2つの事件に隠された謎と、悲しい真実とは?

飯塚健による戯曲『FUNNY BUNNY -鳥獣と寂寞の空-』及び小説『FUNNY BUNNY』を、飯塚自ら監督、脚本、中川大志主演により映像化したドラ…

>>続きを読む
moki
3.0
うさぎの着ぐるみの頭だけを被った姿のアンバランスさが可愛らしい。まるで演劇のような舞台に言い回しに表情に身振りに、と思って観てたら舞台原作だった、納得。

あなたにおすすめの記事