移民が借金に縛られ、極貧の日々を送る現実は決して珍しいものではない。本作の中国系主人公ミン・ディンもその例外ではなく、彼もまた借金の重圧に苦しんでいる。しかし注目すべきは、彼や彼の仲間たち、そしてア…
>>続きを読むショーン・ベイカー初期傑作選にて。ほとんどドキュメンタリーかと見紛うようなライブ感。ダルデンヌ兄弟からの影響を色濃く感じる。英語はおろか言葉すら発することを頑なに拒否する主人公に笑う。どれだけ文句が…
>>続きを読む好きですね。
出てくる登場人物たちの生活が見えてくるのが良いですね。通常の映画のストーリーだと主人公だけそこそこ作り込んで、あとは人物を立たせて置くだけみたいな作り方をするものが多いですが、この映画…
まるでドキュメンタリー映画見てるようだった
ただ中華を配達するだけなんだけど、ずっと見ていられた
デリバリー頼んだ客にプリンスオブブロードウェイのボスいた!
調べたら忘れてたけどアノーラにメインで…
0824「テイクアウト」2004
ショーン・ベイカー監督脚本
ツォウ・シンチン監督脚本
ショーン・ベイカー撮影
チャールズ・チャン(ミン)
カレン・カラグリアン(ビーフとチキンを間違えられた客)
…
またまた不法移民の話。プリンスオブブロードウェイよりかなり気が滅入る内容。最後は少しだけ希望が見えて良かったけど、今後の負の連鎖を予見させるラストが印象的。
配達先でのやり取りがどれも似たり寄ったり…
あーこれは…、これはまずいぞ…。とフラグが立ってサスペンスと化していく終盤にはすっかり夢中だった。序盤の安っぽい映像からは想像もできなかった。
ちなみに、この主人公の青年を演じたチャールズ·ジャンは…
© CreFilm. All Rights Reserved