対峙のネタバレレビュー・内容・結末

『対峙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アメリカの高校で、生徒による銃乱射事件が勃発。多くの同級生が殺され、犯人の少年も校内で自ら命を絶った。それから6年、いまだ息子の死を受け入れられないジェイとゲイルの夫妻は、セラピストの勧めで、加害者…

>>続きを読む
あんなに会話だけで緊張したり苦しくさせられるなんて、、、
胸が重たくて何回か止めながら視聴。


根に持っちゃいがちだけど、
人も自分も赦していきたい。

男親と女親の違いが分かっておもしろいなあと思いました
被害者の親と加害者の親同士でも母親同士が対話に共感性を示していたのが興味深かったです
反対に男親同士は問題解決の話ばっかり最初していて妻に「ねえ…

>>続きを読む
自分も話し合いの当事者のように感じる構成でなんか終始気まずかった。人を心から赦すというのは難しい。。
あくまでわたしは一生加害者の側だからこそ、赦されて初めて終わるのは正しいと思った

なかったことにするのが1番お互いにとっていいと思ってるから、きちんと出来ていれば私にもこんな結末があったのかもしれない

見るのが苦しいだろうと思ったから、タブレットで見ました。
これは、彼らに語らせるべき内容と思った。映像で見せなくても想像出来る、実際に現場で起こっていた事を。

被害者の方のお父さんが、途中から暴走…

>>続きを読む

家で観ていたのですが、終始緊迫しているけれど会話劇だから、こちらも息をつく間も無くノンストップで見入ってしまった。
俳優さんたちの演技が凄すぎて、冒頭から見える各々と性格やスタンス、そこから会話を通…

>>続きを読む

何かを変えないと、失った我が子の命の意味がなくなってしまうのではないか。
憎むべき対象を赦してしまうことで、我が子への愛が損なわれてしまうのではないか。
息子を失ったそれぞれの家族、どちらも苦しんで…

>>続きを読む

この話し合い、無意味。
殺された側は、何言われても、何聞いても、納得なんかできるわけないし、今更何を知ったところで、死んだ息子はかえってこないんだから。育て方がどうとか、あの時こうしていれば、とか、…

>>続きを読む

すごい映画だったんだけど…。
夜も眠れなくなってしまった状況をつくった相手の家族に対し赦すことができるのはなんでなんだろう。楽になりたかったからだろうけど、それだけじゃ赦せんよな。話しの流れでもどこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事