すごい 2時間半くらい?ずっと二つの夫婦の対話だけで進むんだけど
抑えられない感情
冷静さ
やるせない気持ち
全部が目に見えるんじゃないかと思った
最後聖歌隊の歌声で少しだけ救われた被害者ご両親…
意図的に映し出される景色が少なくされているようにかんじた
登場人物も少なく言葉通りの「対峙」
抑えても抑えても溢れ出す感情、両夫婦の演技に涙が止まらない
写真なども映し出されることなく、4人の会話だ…
激重だが傑作。
アメリカの銃乱射事件を起こした加害者男子と被害者男子の親の会話を密室劇で描く、その覚悟と力量に脱帽。
当事者が未成年であるということは、その責任の一端は親にあるということ。しかし…
アメリカの高校で、生徒による銃乱射事件が勃発。多くの同級生が殺され、犯人の少年も校内で自ら命を絶った。それから6年、いまだ息子の死を受け入れられないジェイとゲイルの夫妻は、セラピストの勧めで、加害者…
>>続きを読む男親と女親の違いが分かっておもしろいなあと思いました
被害者の親と加害者の親同士でも母親同士が対話に共感性を示していたのが興味深かったです
反対に男親同士は問題解決の話ばっかり最初していて妻に「ねえ…
見るのが苦しいだろうと思ったから、タブレットで見ました。
これは、彼らに語らせるべき内容と思った。映像で見せなくても想像出来る、実際に現場で起こっていた事を。
被害者の方のお父さんが、途中から暴走…
家で観ていたのですが、終始緊迫しているけれど会話劇だから、こちらも息をつく間も無くノンストップで見入ってしまった。
俳優さんたちの演技が凄すぎて、冒頭から見える各々と性格やスタンス、そこから会話を通…
© 2020 7 ECCLES STREET LLC