あらすじを読んで気になっていた作品。
静かに始まり静かに終わった映画だったけど、考えるべき場面が沢山。
どちらの立場を思っても苦しく、モヤモヤとした感情になる。
でも「赦し」ってすごく強い。。
人…
重い。4人の対話が殆どなのに、沈黙や視線がうまく使われて緊張感が絶えず保たれていて飽きないし、ひとりひとりの言葉や仕草を逃さないように最後まで見入ってた。
最初は被害者の両親の痛みや絶望が生々しく描…
すごい映画を観ました。
マーサ・プリンプトンのファンで、出演作を検索してみたのですが、彼女の演技は圧巻でした。もう1人の母親もすごい演技!
ほぼ二組の夫婦の会話だけで進むストーリー。それだけでこ…
(どの作品もスコアなし)
静かにストーリーが淡々と進む
って聞かされてたからそのままの気持ちで観てたら
思いの外激しく
当然の結果だけど救いはない
昔にスピリチュアルな同僚に
「悲しみを無理に忘…
ここ最近、派手な作品を観ることが多いため、7月のラストはちょっと地味な作品をと思い…
6年前に起こった銃乱射事件の加害者の両親と被害者の両親が、セラピストの勧めで話し合うというストーリー。
対話の…
友人Aにおすすめしてもらった作品。
本当に4人が対峙するシーンだけで描かれているのに感情が動かされ、静かに涙が出る作品。
苦しいけれど、必要な作品だった。
誰かのためではなく、自分達が壊れてしまわな…
異常な兆候があったのでは....と、迫る被害者家族。
サイコパスを育てた、とは認めたくない加害者家族。
噛み合わない会話、見え隠れする本音。
果たして、2つの夫婦は、赦しあえたのか?
緊迫感ある会話…
ずっと緊迫した空気感。
お互い子供を亡くしたことには変わりないけど
被害者と加害者という立場で見方が全然変わってくる…
被害者家族は訴えず赦すなんて心が広いよ。
私なら耐えられない…
一室で行われ…
© 2020 7 ECCLES STREET LLC