明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

明け方の若者たち2021年製作の映画)

上映日:2021年12月31日

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

judy
3.0
黒島結菜が綺麗
旅行のベッドシーン違和感すぎる
小説で読んでいたので展開知った状態での鑑賞だった
3.5

どう終わるんだろうって思ってたら、個人的に割とすっきりした終わり方だった。

2人での旅行の濡れ場で違和感を感じたけど、その展開は予想外だった。

大学4年から社会人なりたての時期はまだ良くも悪くも…

>>続きを読む
ほろ苦いですね。
でもバスローブを着たまま愛し合うのは不自然なんで、端折った方がいい気はしましたよ。
house
3.7

学生から社会人まで、若者の過程がリアルに映ってた。

前半は本当に学生の頃を思い出すし、何てことない日常でも楽しくて仕方がない感じが懐かしい。
学生だった頃の憧れや期待に比べた新卒の失望感と無気力感…

>>続きを読む
3.8
前向きに捉えたくても捉えられない
そんな経験に価値はあるのか。
違う。あると信じて歩き出さねば、
明け方は来ない。

えーーーーーーーーーーーー!!
なんとなんとまさかのそういう展開ですか。

序盤はいい感じのナイスな青春ラブラブな感じで
これはちょー好きな感じじゃんと思ったんです。
随所にサブカルとか小ネタが組み…

>>続きを読む
しん
-

高円寺、サスペンダー、きのこ帝国、怒涛のサブカル
監督が音楽好きなんだろうなあって感じの音楽の使い方

前半は物凄いリアルの波だと思ったけど後半はまだよく分からなかったや
ちょうど今の自分が大学3年…

>>続きを読む

主演、北村匠海。
まさに若者の考え方だなぁ。
20代しかできないことなんだろうなー

何も考えることなく
仲間と過ごした朝方の景色。

何か違うなあと思いなが、何も変わらない毎日。

「彼女」の存在…

>>続きを読む
えも
4.0
人生のマジックアワーのような、何年経っても思い出してしまう鮮烈な日々。
振り返れば自分にもそんな日々もあったなあ
ひ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

チルエモ系好きじゃないから、好きじゃないかなーとか思ってたけど、良かった!
なんか結局思い通りにいかないよね、そういうもんだよねって思える
結局女の子とは結ばれない、けど大好きだったよっていうのが切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事