明け方の若者たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

2.0

メチャクチャにサブカルチャー!
明大前からの高円寺
挿入歌も含めてめちゃくちゃにサブカルや

平凡だけど幸せな毎日を、自分だけは違う、自分だけは何かあると思い込む若者の心が美しかった

下記ネタバレ…

>>続きを読む
すごくありがちだった。どうせならありがちなままで良かったのにものすごい話の転換があって、ものすごく違和感があった。
仕事を淡々とこなし成功していきそうな北村匠海の役には好感が持てた。
D
1.9

ここ最近観た中でダントツしょうもなかった。
『花束みたいな恋をした』とか『愛がなんだ』とか『ちょっと思い出しただけ』とかがどれだけ面白かったことか…
終盤畳み掛けるようにダサくてもはや笑えた。若さを…

>>続きを読む

はーーーーー?!
(花束みたいな恋をしたぽい、ありきたりな恋愛映画でつまらないけどまあ最後まで見よう、途中でどんでん返しがあるのかもだし)って思ってたら不倫ものかよっ先に言ってよきもいから
承認欲求…

>>続きを読む
lie
1.2

薄長い映画 くそ

解像度が全てにおいて低い
大学生ノリしんどい

前半だけだと思いきや、

何歳になっても大学生ノリでうんざり

こいつらずっと学生じゃん

別に対してブラックでもない会社
ぱっと…

>>続きを読む
キヨ
2.0
10代の時に観たら好きになっていたかもな、と想像してみたら、やっぱり酷評していたかもしれないと思い直した映画。

物事には、綺麗な側面もある。

My hair is bad の「綾」って曲にこんな話あったなぁと思った。
サブカル、エモい。を全面に出しまくって出しすぎてサブカルとエモを煮詰めて上澄だけ抽出したみたいな映画だった。
劇中歌も然り…

>>続きを読む
ナ
1.0

ごめんけどずっとキモイキモイ言ってた、私って耐性ないのかなこういうの意外と無理だったのかも。今まで大丈夫だと思ってたのに、え、みんなこういう感じなの?やなんだけど

あと、ハンコ傾けて押すところ、私…

>>続きを読む
サブカル入門編映画。登場人物全員気持ち悪い。あとマカえん嫌いだからイライラしてた
リコ
1.5

学生時代思い出すな〜懐かし〜と観ていたら、あ、なに、そういう話?リモコンぶん投げるかと思った 嫌いだわ クソ同士の恋愛ごっこには共感できない やたらエモく描いてるのも反吐が出る この黒島結菜すごくよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事