明け方の若者たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

始まりは明大前ときのこ帝国

こんなはずじゃなかったって思うのは期待してしまうからそうなっちゃうだけで期待しなかったらそう思うことは無い

だけど、期待しない未来なんてつまらなくて、期待しなかったら…

>>続きを読む
zzz
3.0

内容もカタルシスも特筆することもあんまりない。エモさ出したかったんだろうなって感じ
股の緩いちょろい女とか不倫にエモさ重ねてる時点で作者男だろうなと思った
DISHのプロモーション映画でしかないから…

>>続きを読む
tagami
3.0

「花束みたいな恋をした」を先に観たことがあって、最初は「そういう映画なのかな?」って思った。なんかめちゃくちゃ生々しいようで、フィクション〜!って感じがした。原作者がカツセマサヒコで、なるほどだった…

>>続きを読む
2.8
人間の体は暖めて甘いもの入れると少しは落ち着くようにできてる
ぺこ
2.8

似たような大学生活送ったけれど、ちゃんと綺麗に潔いエモさのある映画。みんなきっと、似たような学生生活送っているんじゃないかな。この物語通りじゃないけれど、こういう感覚は経験したことがあるから共感でき…

>>続きを読む
judy
3.0
黒島結菜が綺麗
旅行のベッドシーン違和感すぎる
小説で読んでいたので展開知った状態での鑑賞だった
ほろ苦いですね。
でもバスローブを着たまま愛し合うのは不自然なんで、端折った方がいい気はしましたよ。
青春のエモさを分かりやすくギュッと盛り込んだ感じ。
わかりやすく好き。

本も読んだけど、まあ割とあるあるな若者の恋愛をもったいぶって書いていて、郷愁に浸りたいときにはよき。
Aya
2.5

そう言えば見てた映画。

多分ドンピシャな世代。RAD、10代の頃めっちゃ聴いてたな〜ふたりごとから始まり、バグッバイとかワンマンライブとか聴きまくって浸ってたの思い出した。たくさんの希望と夢を抱い…

>>続きを読む
anzy
2.8

このレビューはネタバレを含みます

大学の内定決まった人ら飲み会で会った年上の女の子といい感じになって、会社では同期の友達が企画部配属になった中で総務部でぐだぐだしてて、そんな中で女と連絡つかなくなって、実は初めから分かってたけど女は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事